京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/23
本日:count up3
昨日:23
総数:263293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定児童対象の就学時健康診断は11月25日(火)14時からです。 

冒険の森 その2

画像1
画像2
画像3
自然の中のアスレチックです。

山の家に来ているインターンシップの二人も手伝ってくれています。

冒険の森 その1

画像1
画像2
画像3
これから冒険の森での活動を行います。

5年 山の家 昼食

画像1
画像2
画像3
いまから昼食です。
おなかがとってもへりました。いただきます。


入所式

画像1
画像2
画像3
入所式を玄関前ホールで行いました。野生の「しか」も出迎えてくれています。

          「ようこそ 花背山の家へ!」

5年 花背山の家 到着

10時30分頃 花背山の家へ到着しました。風が気持ちいいです。
画像1画像2

5年生 花背山の家 出発式

画像1
画像2
画像3
 8月27日(水)5年生は花背山の家に向けて出発しました。たくさんの保護者の方にも見送りに来ていただきました。ありがとうございます。
 この3日間でたくさんの経験を積み、成長をしてほしいと思います。出発式の様子です。
活動の様子は随時更新していきます。

6年 学活「係をきめよう」

今日は2学期の係決めをしました。
さすが6年生。譲ったりじゃんけんしたりしてすんなり決まり、係カードを作成しました。それぞれの係の仕事は細かい物が多いですが、どの係もクラスのために必要なものです。2学期も責任をもって取り組んでくれると思います。
画像1
画像2

6年給食時間 「お互いの顔を見ながら」

今日から給食が始まりました。
久しぶりの学校で、お腹が減った様子の子どもたち。
一人の児童の声で、輪になって食べることになりました。
みんな笑顔の給食でした。
画像1
画像2

今日から2学期

画像1画像2
学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
始業式を終え、各教室で夏休みの思い出を話したり、2学期の目標を考えたりしました。
5年生は、早々に明日から花背山の家宿泊学習に行くので、予定や持ち物の最終確認をしました。

児童の下校時におけるクールスポットの紹介

 本日より2学期がスタートしました。2学期も本校教育活動にご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
さて、まだまだ暑い日が続くため、児童の下校時の熱中症対策として、通学路に位置するコンビニエンスストアにおいて、児童が一時的に涼をとる「クールスポット」として、協力していただけることとなりました。本日の2学期の始業式で子どもたちに紹介しています。 

クールスポットを利用する際のルールとして、
1.安全に気を付けること 
2.あいさつをすること 
3.長く滞在しないこと(5分程度) 
4.静かにすること 
5.店内はウロウロしないこと(基本はイートインを利用すること)
を伝えています。 

クールスポット協力店には、下の写真のようなステッカーを入口付近に貼っていただいています。
ご協力いただける店舗の方々ありがとうございます。
保護者の方へは、ご協力いただける5店舗をすぐーるでも配信しています。ご確認ください。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/29 5年 花背山の家
9/4 6年KDDI携帯教室
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp