京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up6
昨日:18
総数:313379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 学級活動

画像1
画像2
画像3
明日のお楽しみ会に向けて最終準備をしました。

司会の練習をしたり、遊びの進行を考えたりしました。

いよいよ1学期が終わるので、楽しんで終わりたいですね!

5年 学級活動

画像1
画像2
画像3
明日のお楽しみ会に向けて最終準備をしました。

おり紙をおって、カラフルな飾りつけができました!

いよいよ1学期が終わるので、楽しんで終わりたいですね!

海の家45〜さよなら、若狭湾青少年自然の家!〜

退所式を終え、バスへ向かっているところです。

子どもたちはまだまだ元気そうです。

さようなら、若狭湾青少年自然の家。ありがとうございました☆

現在、時間通りにバスは池田小学校へと向かっています。
画像1
画像2
画像3

海の家44〜退所式!〜

退所式の様子です。

2泊3日の海の家での活動も終わりをむかえました。

たくさんの経験や学びが得られたことと思います。
画像1

海の家43〜昼食!〜

海の家での最後の食事です。

バイキングも自分の食べられる量にうまく調整できるようになってきました☆

しっかり食べて、元気に戻ってきてね☆
画像1
画像2
画像3

海の家42〜手紙〜

焼き板工作の後は、手紙です。

この3日間の思いが、うまく文や言葉にできたらいいですね。
画像1
画像2

海の家41〜焼き板工作!〜

焼き板工作の色塗りが進んでいます。

海の家の思い出を綺麗な色で表現できています。

完成した作品を持ち帰るのが楽しみですね☆
画像1
画像2

海の家40〜焼き板工作!〜

焼き板工作の色塗りの様子です。

とても集中して丁寧に色を塗っています☆
画像1
画像2
画像3

海の家39〜焼き板工作!〜

焼き板工作の様子です。

上手に焼けたかなー?
画像1
画像2
画像3

海の家38〜3日目スタート!〜

画像1
画像2
画像3
朝の集いの様子です。

今日もとても天気が良いです☆

ラジオ体操をして最終日スタート!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp