![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:67 総数:425084 |
8月21日のKISの様子![]() ![]() 全体会では、洛北中学校の校長先生よりご講演いただきました。その後、12個のテーマに分かれて、交流をしました。 8月20日のKISの様子
夏季休業期間中の後半も、教職員で力を合わせて校内の掃除等をしました。
トイレの壁や天井の拭き掃除、新しいGIGA端末用の機器にシールを貼ったり、運動場のラインの補修をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 8月19日のKISの様子
3年生が地域の学習を行うために、
鞍馬(K)・市原野(I)・静原(S)の代表の方と打ち合わせを行いました。 お忙しい時間帯にありがとうございました。 ![]() 8月19日のKISの様子![]() ![]() 鞍馬山保育園の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。 8月18日のKISの様子
今日も暑い1日になりそうです。
この時季、運動場には雑草が生えてきます。用務員さんが26日の2学期開始までに丁寧に整備をしてくれます。子どもの声が聞こえるいつも通りの学校の準備が進んでいます。 給食室でも、何やら作業の音が聞こえてきました。 ![]() ![]() ハモハ踊り![]() ![]() 締太鼓と鉦のゆったりとしたリズムに合わせて歌い踊られています。 8月1日のKISの様子
今日から8月に入りました。活動中は、水分補給や休憩を取りながら、熱中症予防に心がけてください。
第1金曜日になりますので、こじか号が来校しています。返却忘れていないですか?? 10時40分までです。 ![]() 7月31日のKISの様子
本日も昨日に引き続き、校内教職員研修会を行いました。
午前は、教育委員会生徒指導課から講師をお招きしました。 その後は、薬物乱用防止教室・人権教育・服務をテーマにした研修会を終日行いました。 ![]() ![]() ![]() 7月30日のKISの様子
校内教職員研修として、「京都市小学校人権教育研究集会」にオンライン参加しました。全体集会の後、4グループの分科会。最後はそれぞれの分科会での学びを交流しました。
![]() 7月28日のKISの様子
本日、第36回京都市小学生水泳記録会が、京都アクアリーナで開催されました。
本校からは2名の児童が参加し、男子50m平泳ぎで6位に入賞しました。 おめでとうございます!!! 大会関係者の皆さん、運営ありがとうございました。 |
|