![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:83 総数:362439 |
♪6年生 プレイバック修学旅行 その16![]() ![]() ![]() リーダー・副リーダーを中心に1日をふりかえりました。また、明日に向けてめあてを持ちました。 2年生 楽しく!健康チャレンジ!
朝の時間にみんなで楽しく体をほぐしています。元気な音楽にあわせて、先生たちのお手本を見ながら頑張っています!
![]() ![]() ![]() ♪6年生 プレイバック修学旅行 その15![]() ![]() ![]() ♪6年生 プレイバック修学旅行 その14![]() ![]() ![]() ♪6年生 プレイバック修学旅行 その13![]() ![]() ![]() 自然の偉大さを感じました。 総合的な学習の時間 その2
実際に畑に行って、教えて頂いた苗の散髪の仕方や肥料のあげ方を実際に行いました。
![]() ![]() 総合的な学習の時間
今、総合的な学習の時間で万願寺とうがらしを育てています。どのように育てれば、立派な万願寺とうがらしを育てることができるのかを、稲垣さんに教えていただきました。
![]() ![]() 社会「国土の気候の特色」
各地の気候には、どのような特色があるのかを降水量と気温のグラフを読み取る活動を、グループの友達との話し合いを通して行いました。
![]() ![]() 合唱「ビリーブ」
昼チャレンジの時間に、今度の音楽鑑賞の時に歌う、「ビリーブ」の歌い方を教頭先生に教えていただきました。「お化けの声をだすよ」と教えて頂き、子ども達は楽しみながら、合唱の練習に取り組んでいました。
![]() ![]() 1年生☆図画工作科『せんせいあのね』![]() ![]() |
|