京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up87
昨日:109
総数:469307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

『夏季大会・ソフトテニス部(団体戦2日目)』

画像1
昨日に続き、ソフトテニス部の団体戦が行われました。

今日は、洛南中学校のテニスコートで、洛南中学校との対戦です。

アウェイの試合会場ですが、応援では相手チームに負けてません!

第1ペアのゲームから点数の奪い合いが続きますが、ここぞの場面でのミスが響き、接戦を落としてしまいました。

第2ペアのゲームでは、相手ペアの変化球サーブに苦しみ、終始リードを奪われます。
ボレー、スマッシュで喰らいついていきますが、勝負所でまたしても相手の変化球サーブに翻弄され、健闘むなしく敗退となりました。

団体戦は敗れはしましたが、個人戦に期待します。
画像2

『夏季大会・バレーボール部』

連日各所で部活動夏季大会が開催されています!

バレーボール部は、19日(土)に藤森中学校体育館で初戦を迎えました。
対戦相手は北野中学校です。

第1セットは終始リードされる展開で後半追い上げを見せるも、20−25で先取されました。
第2セットは、相手エースをブロックでシャットアウトしたり、効果的なサーブとレシーブが続き、中盤からリードを広げ、25−16で取り返しました。
フルセットにもつれ込んだ最終第3セットは、一進一退の攻防が続くも、勝負所でのミスが響き、追上げ届かず22−25で落としました。

3年生がキャプテンただ1人のチームでしたが、大会ごとに成長を見せてくれました。

キャプテン本当にお疲れ様でした!

2年生がたくさん残る新チームは、これからの練習でチーム力をアップして、新人戦に期待します。
画像1
画像2
画像3

『女子ソフトテニス部 夏季大会団体戦が行われました!』

 朝から晴れ渡り気温も高かった今日ですが、女子ソフトテニス部団体戦・1回戦が行われました。
 東山泉中学校と対戦し、3−0で見事勝利を収めました!
 明日の2回戦も、チーム一丸となって勝利を掴みとってください!
女子ソフトテニス部の皆さん、お疲れ様でした!明日も全力で頑張りましょう!!

画像1
画像2
画像3

『1学期 終業式を行いました!』

 1学期最終日の今日、体育館で終業式を行いました。
 校長先生の話、生徒指導主事から話があり、生徒会中央委員から岡中週間の表彰と振り返りがありました。最後に1学期の頑張りを称える伝達表彰を行いました。
 1年生は70日間、2・3年生は71日間の1学期。明日からは38日間の夏休みが始まります。38日間後の始業式では、更に成長した姿を見せてほしいと思います。
 1学期、お疲れ様でした!そして8月26日に元気に再会しましょう!!
画像1
画像2

『学校だより(7月・特別号)』

『学校だより(7月・特別号)』は下記のURLをクリックしてください。

『学校だより(7月・特別号)』

『家庭科部 クッキーを作りました!』

 7月14日(月)、家庭科部で調理実習を行いクッキーを作りました。
 生地をこね、好きな型を取り、オーブンで焼き、とても美味しそうなクッキーが出来上がりました。
 次回は和食に挑戦する予定です。
画像1
画像2

『卓球部 夏季大会個人戦が行われました!』

 7月13日(日)、岡崎中学校で卓球部の夏季大会・個人戦が行われました。
 とても暑い日で体育館の中は酷暑でしたが、1セット1セット集中して戦っていました。
 惜しくも敗れてしまいましたが、次にある団体戦に向け調整をしていきましょう!
 卓球部の皆さん、お疲れ様でした!
画像1
画像2

『野球部 夏季大会が行われました!』

 7月13日(日)、岡崎グランドで野球部夏季大会が行われました。
 対戦相手の音羽中学校に2点を先制されましたが、5回裏に3年生のヒットで同点!そしてもう1点取り、3−2と逆転に成功しました。
 しかし相手も強豪校。6回表に2点を奪われ、惜しくも3−4で惜敗を喫しました。
 悔しい結果には終わりましたが、1つ1つのプレーに全力を尽くし、最後まであきらめず戦っていた姿はとても素晴らしかったです。
 野球部の皆さん、お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

『今日から3者懇談が始まります!』

 今日から来週17日(木)まで、3者懇談が行われます。
 1学期の頑張ったこと、学校での様子、そしてご家庭での様子などについてお話できればと考えています。
 暑い午後となりますが、気を付けてお越しいただければと思います。
画像1

『3年生 修学旅行のプレゼン発表会を行いました!』

 今日の6時間目、3年生がクラスごとに修学旅行のプレゼン発表会を行いました。
 まずは班隊形になり、班の中で発表会。その中で班員に選ばれた生徒が、クラスの前で発表を行いました。
 色んな視点で京都と沖縄のことについて考え、パワーポイントを使ってとてもわかりやすく発表を行っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp