![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:277 総数:2393194 |
自己紹介に質問する【1年英語】![]() ![]() ![]() アメリカからの訪問 3日目【3年英語】![]() ![]() アポイントを取っています【2年EPA】![]() ![]() 確率を問う【2年数学】![]() ![]() 今日の考察は理解できましたか?確率は感覚とずれることがあります。丁寧に理論を追って確かめましょう。 Mission8 劇の練習中【3年EPA】![]() ![]() ![]() あなたの感じた「言葉の力」について【2年国語】![]() ![]() ![]() 言葉は出会いも大切ですが、その言葉を受け止める自分自身の心の持ちようも大切です。あなたを支え、未来を育み、いい意味で胸に刺さり、琴線に触れた言葉は、いつまでも覚えておきたいものです。また、これからの出会いを楽しみにしたいですね。 PTAより 共にワクワクする未来へ その6![]() PTAより 共にワクワクする未来へ その5![]() 今年度は本校が理事校なので中京区にある各学校の校長先生とPTA会長(または副会長)が本校に集まり、中京支部の活動方針や事業計画についての提案、自己紹介や各学校のPTA 活動での取り組みについての報告など情報共有がなされました。 中京支部の中学校8校(順不同) 北野中学校 朱雀中学校 京都御池中学校 中京中学校 松原中学校 西ノ京中学校 洛風中学校 西京高等学校附属中学校 各学校それぞれ特色のある活動をされており、PTA活動を今後どうしていくかについての悩みは共通のものであるということを知る貴重な機会になりました。「できる人ができる時にできることを」という雰囲気を作り、PTA活動をしていくことが必要だと感じました。 観察【1年理科】![]() ![]() ![]() PTAより 共にワクワクする未来へ その4![]() 子供たちの残り少ない中学生活がより充実したものになるよう、これかも全力で応援していきたいと思います。 |
|