京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:19
総数:311955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

海の家35〜海と夕日!!〜

画像1
画像2
水泳学習をしていたあの海が(上写真)

校長先生と相撲をとったあの場所が(下写真)

また違った姿を見せてくれています。

明日にはまた違った4年生の姿が見られることと思います。(さらに成長した)

海の家35〜気合いだー!!〜

キャンプファイヤーに向けて醍醐西小のレク係とともに円陣を組んでいます。

気合いだー!!

がんばれ、レク係!!

頼むぞ、レク係!!
画像1
画像2

海の家34〜夕食いっただきまーす!!〜

夕食いっただきまーす!!
画像1
画像2
画像3

海の家33〜夕食〜

画像1
画像2
たっぷりと海での活動を満喫した1日。

夕食もたっぷりいただき、明日にそなえたいと思います☆

6年 水泳記録会に向けて

画像1
画像2
画像3
水泳記録会に向けて練習をしました。

50m泳ぎ切ることができました!

本番も頑張っていきましょう!

2年 お気に入りの本紹介します

画像1画像2画像3
2年生は国語の学習でお友達にお気に入りの本を紹介しました。全員が前に出て本をお勧めすることができました。発表が上手なお友達や、読んでみたい本を振り返りで書いていました。夏休みにたくさん本を読んでほしいです。

2年 野菜の収穫

画像1画像2
暑い毎日が続いています。野菜たちも暑さに負けずどんどん実をつけています。大きくなったおくらやナスに目を輝かせていました。夏休み前に、収穫できる野菜は収穫してしまいたいですね、

昨日より今日!

画像1画像2
今日は、昨日の「整理整頓」に加えて時間を意識して生活しました。
中間休みの終わりには、「そろそろきりかえよか!」など
すてきな声かけも聞こえてきました!!!
明日はお楽しみ会!みんなで役割を決めながら全力で楽しみます!

海の家32〜水泳学習午後の部〜

画像1
画像2
画像3
泳ぎチームの様子です。

天気も良く、とても気持ちよさそうです☆


海の家31〜水泳学習午後の部〜

画像1
画像2
画像3
午後の部のスノーケリングの様子です。

準備をして、いざ海へ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp