『みなパラふうちゃん』のお楽しみ会を見たよ!(7月9日)
本園の幼稚園説明会に、伏見南浜幼稚園の卒園児の保護者の皆様のサークル『みなパラふうちゃん』の皆さんが来て、音楽と読み聞かせのお楽しみ会をしてくださいました。未就園親子の皆さんとともに、いちご組、さくら組、ゆり組の子どもたちも一緒に参加しました。
身近な楽器や民族楽器とともに、パネルシアターや絵本を楽しんだり、歌ったり、自分たちも楽器を演奏したりして、とっても楽しい時間でした。本園のPTA役員の皆さんも、みなパラふうちゃんとセッションし、和やかな雰囲気となりました。みなパラふうちゃんの皆様、お越しいただきありがとうございました!
【幼稚園の様子】 2025-07-10 17:46 up!
七夕の集いをしました
今日は7月7日、幼稚園のみんなで七夕の集いをしました。七夕にまつわるクイズをしたり、七夕のお話にちなんだお楽しみを見たりしました。織姫さまからおいしいプレゼントも
いただき、みんなでお星さまのお菓子も食べてうれしかったね。今日はいい天気。夜、織姫さまと彦星さまは会えるかな?みんなのお願いごとも叶いますように!
【幼稚園の様子】 2025-07-07 17:22 up!
未就園児クラス 0〜3歳児ひよこ組 7月のお知らせ
未就園児クラス 0〜3歳児ひよこ組 7月のお知らせ
2日(水)16日(水)は、大きなプールを開放します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
↓
未就園児クラス 0〜3歳児ひよこ組 7月のお知らせ
【子育て支援・教育相談】 2025-07-01 17:49 up!
令和7年 幼稚園要覧・沿革史
西院幼稚園要覧・沿革史です。
ご覧くださいね。
↓
幼稚園要覧 沿革史
【沿革史】 2025-07-01 17:44 up!
学校評価 年間計画
西院幼稚園 学校評価年間計画です。
ぜひ ご覧くださいね。
↓
学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2025-07-01 17:42 up!
さくら組 いっぱい遊んだよ!
4歳児さくら組の子どもたち。プールでいっぱい遊んだ後は、保育室や遊戯室でいっぱい遊んでいます。電車の好きな子どもたちは自分たちでつくった「はやぶさ号」や「こまち号」で電車ごっこ。お客さんが乗れるようになり、後ろにお客さんを乗せて運転手さんはうれしそうです。遊戯室や保育室では、「自分たちで家をつくりたい」と大積木や中積み木を使って家づくり。ままごとの道具やごちそうも運んで、友達と暮らしたりお客さんをもてなしたりして楽しみました。「明日は私も電車がつくりたいな」「明日もいっぱい遊びたい」と子どもたち。明日もいっぱい遊ぼう!
【幼稚園の様子】 2025-07-01 16:34 up!