京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up8
昨日:123
総数:379372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

【申込について】学校説明会(令和8年度入学希望者対象)

画像1
7月12日(土)第1回学校説明会を開催します。

学校概要説明・生徒発表を本校にて行います。

令和8年度の入学希望者対象で、事前申込制です。

午前、午後ともに申込を終了しました。

当日までの学校説明会についての相談や質問については、

  kyotosouwahs@gmail.comまで連絡ください。

【ビジテックIII】お!ピニオン会

6月30日(月)ビジテックIIIの授業で「お!ピニオン会」を開催しました。
本校では卒業年次生の総合的な探究の時間(ビジテックIII)において、生徒たちの課題意識をもとに「まちのだれかを笑顔にする」というテーマのもとアクションプランを作成しています。

今回はそのアクションプランを中間報告の形式で発表する場を設け、教職員ならびにすでにまちのだれかを笑顔にする活動をされている個人や団体様をお招きして、応援の視点でアイデアをいただきました。

ポスターセッション形式で発表を行いました。生徒たちは、緊張しながらも現時点でのプランを伝えることができていました。
大人たちは生徒の発表を受けて、活動を応援することを原則としてクリティカルでありながらポジティブな意見を出し、生徒たちと意見交流を行いました。
最後に、チームごとにリフレクションを行い、「まずは、これをやってみる!」大人たちの意見を参考に話し合いました。

生徒たちにとって視野を広げ、自身のグループのアクションプランを見直したり、プランに自信を持てたりするよい機会なったと思われます。

ご協力いただきました個人・団体の皆様に心から御礼申し上げます。
皆様のご意見も参考にさせていただいたうえで、活動を続けて参ります。今後ともご尽力賜りますようお願い申し上げます。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 〇給食あり
7/15 1年性教育(13:25〜 呉竹ホール)
2年薬物乱用防止教室(4限 呉竹ホール)
〇給食あり
7/16 木曜日振替授業
〇給食あり
7/17 生徒自宅学習日
×給食なし
7/18 1学期終業式
大掃除
防災訓練
2学期分ミールパス販売(12:30〜13:20 食堂)
インターンシップ事前学習日2(LHR後)
×給食なし
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp