京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up3
昨日:83
総数:362439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

4年生 社会科見学 その13

さすてな内を管理している制御室も見学しました。
画像1
画像2
画像3

ひまわり 修学旅行のふり返り

教室で修学旅行のアルバム作りの続きをしたり、交流学級で、ロイロノートを使って修学旅行新聞を作ったりしました。

お土産を家族で食べて、「おいしい。」と言ってもらったことなども新聞に書いていましたよ。
画像1
画像2

4年生 社会科見学 その12

実際に煙突が通っている壁です。音は聞こえないようですが、スタッフさんに教えてもらい、思わず耳をつけている様子です。素直な子たちです。
画像1

4年生 社会科見学 その11

タワーにて京都市のまちなみを眺望しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その10

ピット内には、大量のごみが!!一日で集まるごみの量にびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その9

さすてな京都では、もやすごみの行方について学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その8

さすてな京都では、施設のスタッフの方に丁寧に教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その7

学年写真をパシャリ!!
画像1

4年生 社会科見学 その6

おいしいお弁当ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科見学 その5

大変気温が高く暑かったですが、木の下は涼しかったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 花背山の家【5年】
7/8 花背山の家【5年】
7/9 花背山の家【5年】

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp