![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336056 |
6年音楽★合奏しよう![]() ![]() パートごとに練習をし始めていますが 鍵盤楽器を選んだ子はなかなか難しそうです。 どんな合奏になるか楽しみです。 5年 裁縫![]() ![]() 玉結び・玉止めをマスターしつつある子どもたちは、本日なみ縫いにチャレンジしました。 単元の初めは苦戦して、落ち込んでいた子どもたちも、「どんどん楽しくなってきた」と良い笑顔で話しに来るようになりました。 また、ご家庭でも裁縫にチャレンジしてみてください。 5年 水泳学習スタート!![]() とても暑い1日だったので、普段はみんなが嫌がる冷たいシャワーも今日は「天国のシャワー」だったようです。 新しい泳ぎ方を学んだり、泳げる距離を伸ばせたりするように学習を頑張っていきます。 5年 みんなが使いやすいデザイン![]() ![]() ![]() ユニバーサルデザインについて学んだあと、学校にあるユニバーサルデザインを探しに行きました。 たくさん見つけたものの中から、さらに詳しく調べたいものを決めて報告する文章を作成していきます。 5年 形に命をふきこんで![]() ![]() ![]() アニメーションの作り方を学んだあと、ペアでアイデアを出し合いながら、作品をつくりました。 つくったアニメーションを見合いながら、また新たなアイデアを思い浮かべていました。 2年生 算数 ひきざんのひっさん
一の位で引けない場合の筆算を学習しています。
計算の仕方が理解できても、いざ練習問題にとりかかると、 「むずかしい・・・。」という声もちらほら聞こえました。 じっくり練習問題に取り組んで、理解を確実なものに していきましょう。 ![]() ![]() ![]() やぶいたかたちからうまれたよパート2![]() ![]() ![]() やぶいたかたちからうまれたよパート1![]() ![]() ![]() スマイル遊び
縦割りグループ遊びの様子です。
運動場や体育館を割り当てられたグループは、 鬼ごっこ、ドッジボール、だるまさんがころんだなど、 体を動かす遊びをしています。 ![]() ![]() ![]() 6年★始まりました!スマイル遊び![]() ![]() ![]() 先月顔合わせをしただけでしたが 今日すでになかよくなり始めているようでした。 1年生を両手に引き連れて 集合場所にやってきた6年生が 「かわいい〜!」と癒されていました。 |
|