京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up1
昨日:83
総数:362437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

1年生☆『春の校外学習』その5

京都水族館での見学が終わると
待ちに待ったお弁当タイムです。
「○○が入っていたあ。」など
お家の人が作ってくれたお弁当に大喜びです。
画像1
画像2

1年生☆『春の校外学習』その4

画像1
画像2
1・2年生が仲良く回っています。
クイズラリーにも挑戦し、
協力しながら問題を解き合っていました。

1年生☆『春の校外学習』その3

画像1
画像2
画像3
京都水族館に着きました。
さまざまな生き物に、みんな大喜び。
キラキラした顔で
さまざまな生き物を覗いていました。

1年生☆『春の校外学習』その2

画像1
画像2
ルールを守って安全に気をつけて
京都水族館に向かいました。

1年生☆『春の校外学習』その1

画像1
画像2
いよいよ待ちに待った「春の校外学習」です。
校長先生や教頭先生に見送られて
出発しました。

ひまわり ハッピーポテト

給食のみそ汁に、型抜きのかわいい「ハッピーポテト」が入っていました。

給食調理員さん、いつもおいしい給食、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

5年生 健康チャレンジ!3

画像1
 中には、もうマスターしている子も!掌を上に向け続けるのが、どうも最難関の動きのようですね・・・

2年生 遠足 晴れました!

画像1
みんなの願いが叶いましたね。晴れましたね!!

5年生 健康チャレンジ!2

画像1
画像2
 それでも、回数を重ねると少しずつ上達するみんな!さすが高学年と言わんばかりの観察力!

5年生 健康チャレンジ!1

画像1
画像2
 皿回しに挑戦!肩甲骨を意識した運動で、体をほぐしていきます!この難しい動きに苦戦しているみんなです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/21 休日参観
6/23 振替休日
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp