6年修学旅行:お土産選び
お小遣いの中で何を買おうか考え中…
何を買ったかは帰ってからのお楽しみ??
【6年の部屋】 2025-06-12 18:44 up!
4年:国語「一つの花」
学習の終盤です。題名の「一つの花」の表すもの、込められた思いについて、これまでの学習をふり返りながら考えました。じっくりと自分の考えをまとめた後には、ペアで交流を5回、ペアを変えて行いました。自分とは全然違う考えの人や、似た考えの人様々でしたが、みんなの考えを合わせると、お父さんのゆみこへの思いが深く関係しているのでは・・・・という話にまとまりました。
【4年の部屋】 2025-06-12 18:43 up!
中学年:保育園との交流に向けて
明日の保幼小連携交流会に向け、園児のみんなに喜んでもらえるようにと絵本の読み聞かせ練習をしています。3・4年生混じってのグループでは、いつも4年生がリーダーシップをとってくれています。
【3年の部屋】 2025-06-12 18:43 up!
3年:社会「京都市のようす」
これまでに、岡崎や京都駅、河原町などの様子を学習してきました。
さらに調べたいところを教科書を参考に選び、グループで調べています。工場の多い地域、ニュータウンとして開発されてきた地域、山間部の地域など、地図や資料を見ながら、「池田小学校からの方角」を確かめ、まとめています。
【3年の部屋】 2025-06-12 18:43 up!
6年修学旅行:ホテルにつきました!
【6年の部屋】 2025-06-12 17:45 up!
6年修学旅行:ホテルにつきました!
【6年の部屋】 2025-06-12 17:45 up!
6年修学旅行:入館式
お世話になるホテルに到着しました。2日間お世話になります。よろしくお願いします!
【6年の部屋】 2025-06-12 17:45 up!
6年修学旅行:宿に向かってレッツゴー!!
宿に向かっています。
美味しい食事に楽しい会話。
思い出いっぱい持ち帰るぞー★
【6年の部屋】 2025-06-12 17:44 up!
6年修学旅行:楽しかった東山動物園
東山動物園、楽しかったですね。
この写真が物語っています!
【6年の部屋】 2025-06-12 17:41 up!
6年修学旅行:東山動物園をあとに…
【6年の部屋】 2025-06-12 17:31 up!