京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up39
昨日:64
総数:361526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

ひまわり モップの使い方

6年生が、ふたりで協力しながらモップをかける練習をしました。

コツを覚えて、上手にかけられるようになりましたよ。
画像1

ひまわり 給食その2

画像1
画像2
給食調理員さん,給食が楽しくなる工夫を
いつも本当にありがとうございます!!
感謝を込めて今日も全員完食でした。

♪6年生 音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」

画像1
画像2
画像3
みんなで、リコーダーをふきました。上手にふけてほめてもらいました。

♪6年生 薬物乱用防止教室 その4

画像1
画像2
薬物を進められた時の断り方を実演しました。しっかりと断れていました。

♪6年生 薬物乱用防止教室 その3

画像1
画像2
画像3
薬物の恐ろしさについて学びました。

ひまわり リコーダーのテスト

6年生が、リコーダーのテスト「星空はいつも」を受けました。

少し緊張しながらも、とてもよく頑張っていて、隣で聞いていた担任は、感動して鳥肌がたちました。

のびのびチャレンジ!
画像1

ひまわり 給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食のにんじんは
ハッピー占いキャロットでした。
なにが当たったかな??

1年生☆『アサガオ 追肥』

画像1
画像2
アサガオが元気に育ってきました。
もっとよりよく成長するために
追肥をしました。

ひまわり あじさい

2年生が、教室に生けるあじさいを切りに行きました。

先週とは違う種類のあじさいも咲いていて、とてもキレイです。
画像1
画像2

ひまわり 歯科検診

歯科検診がありました。

大きく口を開けて、落ち着いて受けることができました。

これからも、歯を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 修学旅行【6年】
6/13 修学旅行【6年】
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp