![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336062 |
6年★ノート対決!!![]() ![]() ![]() 子ども達がノート対決を始めました! 1時間が終わるとエントリーしたい子が ノートを並べて見合っています。 「誰とかじゃなくちゃんと選ぼう。」 今日は算数と道徳で 男女それぞれのナンバー1が選ばれました。 楽しく意欲につながり力になるといいですね! 6年理科★ヒトや動物の体![]() ![]() ![]() 違いがあるのかを調べます。 久しぶりに気体検知管や石灰水を使って 変化があるかを確かめていきました。 2年生と学校探検をしました!![]() ![]() とっても楽しく学べたようです。 しゃぼんだま 大作戦!!![]() ![]() しゃぼんだま大作戦に 取り組んでいます。 どんなしゃぼんだまが作りたいか? しゃぼんだま液から自分たちで作ります。 なにが必要かな? どれだったら、割れにくくて 大きなしゃぼんだまが 作れるかな? みんなで研究していきます! 1回目は「せんざい と お湯(量は同じ)」で ちょうせん! 実際に吹いてみると・・・あれ?イマイチかな??? つぎは なにで 挑戦しようかな! 4年生 自転車運転免許教室がありました![]() ![]() ![]() 警察官の方から、交通安全についてのお話をしていただき、 自転車の乗り方や、ひとつ間違えると大きな事故に つながることなどを教えていただきました。 実際に自転車に乗り、運動場を回りました。 警察官の方に支えてもらいながら、一周! がんばりました! こいのぼりを つくりました![]() ![]() ![]() まずはうろこづくりから。 画用紙に思い思いの柄を描き、 そのうえから絵の具で色をつけて カラフルにしました。 はさみで 様々な形に切り抜き、 うろこの完成! 体の色を選んで、こいのぼりが出来上がりました。 廊下を気持ちよさそうに 泳いでいます。 天井近くにも、大きなこいのぼりが泳いでいますよ!! 6年社会★プチディベート【税金編】![]() ![]() ![]() 前回は裁判員制度について話し合いましたが 今回は税金についてです。 「現在の消費税率を10%から8%に 減税するとしたら賛成か反対か」 というテーマで話し合いました。 消費税は自分たちの生活に直結しているので イメージしやすかったようで 話し合いも盛り上がりました。 土曜授業参観
ご両親だけでなく、お祖父さまやお祖母さま、ご兄弟
も多く来校されました。 子どもたちは少し緊張しながらも、張り切って学習に 取り組んでいました。 ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 学年旗決定!!![]() ![]() 5年生保護者の皆様も投票のご協力ありがとうございました。 決定した学年旗を階段おどり場に掲示しています。 ぜひ、明日の参観の際にご覧ください。 5年 まだ見ぬ世界![]() ![]() 出来上がった作品を互いに見合いながら、友だちの想像の世界を楽しんだり、 次にやってみたいことを見つけたりしました。 作品は、教室後ろに掲示しています。 明日の参観の際にぜひご覧ください。 |
|