京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up56
昨日:86
総数:362409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

ひまわり 校外学習の思い出

2年生が、京都水族館の思い出の絵を描いています。

朝のスピーチでも「1番のお気に入りはペンギンです。」と言っていて、やはり絵の題材もペンギンを選んでいましたよ。
画像1

ひまわり 納所タイム

6月の納所タイムがありました。

安全についてのお話と、4つの「あ」についてのお話がありました。

教室へ戻る時、廊下を歩きながら、「4つの「あ」全部言えるよ。」「もう1つ、「あかるく」っていうのもあったね。」と話している子もいました。
画像1
画像2

ひまわり ひまわり学習「4年生となかよし」

4年生がひまわり学習に来てくれました。

自己紹介をし合ったり、一緒に手遊びをしたりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習 その9

画像1
画像2
画像3
自分のお気に入りの生き物が見つかりましたか?
またお家で行ってみてくださいね!

2年生 校外学習 その8

画像1
画像2
たくさんの生き物たちに出合うことができましたね!

♪6年生 社会「震災復興の願いを実現する政治」 その3

画像1
画像2
画像3
授業の最後には、調べて分かったことをペアで交流しました。

♪6年生 社会「震災復興の願いを実現する政治」 その2

画像1
画像2
画像3
どのようにノートにまとめたら情報が整理しやすいかを考えながら、書いています。

♪6年生 社会「震災復興の願いを実現する政治」

画像1
画像2
画像3
震災が起きた後から現在まで、国がどのような取り組みを行ったのかについて調べました。教科書から分かったことをノートにまとめています。

2年生 校外学習 その7

画像1
画像2
お忙しい中、お弁当の用意ありがとうございました!

2年生 校外学習 その6

画像1
画像2
「大好きなからあげが入っている!」「○○のキャラクターだ」などとても喜んでいました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 修学旅行【6年】
6/13 修学旅行【6年】
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp