![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:83 総数:362439 |
♪6年生 国語「聞いて、考えを深めよう」 その2![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭科「朝食から健康な一日を」 その7![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭科「朝食から健康な一日を」 その6
上手に卵をいためています。
![]() ![]() ひまわり 4年交流体育![]() ![]() スムーズなバトンパスを目指して頑張っていました。 ひまわり ひまわりタイム![]() ![]() 担任が『暑熱順化』の話をしました。 これから ますます暑くなるので, 体調管理に気を付けてほしいと思います。 ♪6年生 家庭科「朝食から健康な一日を」 その5![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「1年生のために」その4![]() ![]() ![]() 「なんて説明しようかな?」と悩みながら相談していました! 2年生 生活科「1年生のために」その3![]() さすが2年生!! ひまわり タブレットをつかって
タブレットをつかってゲームをプログラミングしました。
主人公が下に落ちないで ゴールまでいけるように ブロックなどの配置を工夫して取り組んでいました。 ![]() ひまわり 6年 交流家庭科 その2![]() ![]() ![]() 野菜の火の通り方が均等になるように切り方を工夫したり, 火加減やフライパンに入れる順番を工夫したりすることにも興味をもっていました。 野菜の切り方 (輪切り・千切り・乱切り・いちょう切り・さいの目切り・短冊切り などなど) も学習しました。 |
|