![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:10 総数:354602 |
3年 体育
てつぼうで、できる技が増えてきました。友だち同士での教え合いで、できるようになった子もいました。
![]() ![]() 3年 理科
雑草ぬきをしました。大きくなあれ!!
![]() ![]() 4年 帯時間〜かけ算〜![]() ![]() 4分で約300問に挑戦しています。 最後まで頑張って! 4年 学校行事〜朝会![]() 4年生の学級目標の「考動」と共通している部分がたくさんあり、 子どもたちは一生懸命話を聞いていました。 4年 理科〜雨水のゆくえ〜![]() 水の流れをみんなで見学しました。 3年 土曜参観その2
理科の学習で、風で動く車づくりをしました。うちわであおいで風をたくさん送って車を走らせていました。これからの学習も楽しみです。
![]() 3年 土曜参観 その1
警察の方に来て頂き、非行防止教室の授業がありました。「落とし物を拾ったときはどうする?」「ほしいものがあるけど、お金がないときはどうする?」など具体的な場面を提示して頂き、いろいろ考えることができました。
![]() 4年 学級活動〜非行防止教室〜![]() きまり、ルールの大切さを知ることができました。 4年 理科〜電気のはたらき〜
土曜参観で、電気のはたらきについて学習しました。
友達同士で協力する姿が見られました。 ![]() 土曜参観を行いました
5月31日(土)に、土曜参観を行いました。たくさんの保護者・地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
4時間目には引き渡し訓練を行いました。ご協力、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|