![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:14 総数:158174 |
砂場に集って
気温が上がり、園庭での遊びも少しずつ、ダイナミックになってきました。
はな組に人気の砂場では、連日大きな海やプール、道路の工事が始まっています。 裸足になって、泥水に思いきりダイブしたり、水の道をつなげたり。 「お水がいるよ!」「もっと大きくしよう、エイエイオー!」と大忙しです。 砂場工事でお腹が空いたら、泥のごちそうをいただきます。 スープにジュース、チョコレートケーキにお酒まで、いろいろなものがテーブルに並びます。 芝生の草や、タコさんウインナーにそっくりの花もトッピングして、お料理です。 必要なものや、やってみたいことを先生や友達に言葉で伝え、遊びが楽しくなっていく姿が増えています。 ![]() ![]() ![]() 6月の身体測定・保健指導を行いました!![]() ![]() まずは虫歯がどうしてできるのかを伝えました。虫歯にならないためにはどうすればいい?と聞くと、「歯みがきしなくちゃ!」「うがいもする!」と声が上がりました。 歯みがきは歯を綺麗にするために大切なんだよと伝えると、「お家でやってる!」「自分でもできるよ!」と誇らしげに教えてくれました。 その後、昼食後の手洗い場では「さっきばい菌の話してたから!」とうがいをしている子どもたちの姿がありました。 この機会に親子で歯の話をしたり、歯みがき習慣を見直したりしてみてはいかがでしょうか?また、おうちの方には、食後の歯みがき、そして子どもが自分で磨いた後には仕上げ磨きをお願いします。 |
|