![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:58 総数:516200 |
4年 地面を流れる水![]() ![]() ![]() 初めての理科室での学習、わくわくすることがいっぱいです。高学年になるとできることが増えていって楽しいです。またゆっくり、探検しに行こう! 4年 リレー![]() ![]() ![]() リレーのタイムを縮めるためにどうすればよいのか、チームごとに話し合っています。 バトンパス?リード?コーナーの走り方?など、日に日に工夫が増えていき、タイムも縮まっています。チームでバトンをつなぐって楽しいね! 6月2日(月)の給食![]() ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・かみなりこんにゃく ・すまし汁 栄養教諭になるまで知らなかったのですが このかみなりこんにゃくは、炒めるときに 『バリバリ』と音がなるので この料理の名前がつきました。 ふにゃふにゃのこんにゃくに面白い名前ですね。 6月 朝会![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「日々、努力していることは未来の自分を強くするだからこそ、いましっかりと頑張りましょう」と言う、お話がありました。 また,1年生からは、先日の「1年生を迎える会」のお礼としてリズムダンスを披露してくれました。一生懸命に踊る姿に、体育館の上級生からは拍手がわき上がり、学校全体がやさしい雰囲気に包まれました。 |
|