図工「心のもよう」
思いのままに描いた「気持ち」カードから、表現したいテーマを考え、画用紙に表しました。一人一人、個性のある作品に仕上がりそうで、とても楽しみです。
【5年生】 2025-05-14 17:05 up!
ひまわり 眼科検診
眼科検診がありました。
これからも目を大切にしていきたいですね。
【ひまわり】 2025-05-14 17:04 up!
ひまわり 廃材アート
4年生も廃材アートにチャレンジしました。
とても素敵な蝶々をつくりましたよ。
【ひまわり】 2025-05-14 17:03 up!
ひまわり 図形モザイクパズル
久しぶりに図形モザイクパズルをしました。
パズルの色と形をよく見て手際よく並べていました。
【ひまわり】 2025-05-14 17:02 up!
ひまわり 光る石
担任が木津川で見つけた光る石を
みんなで見ました。
白雲母や水晶,いろんな鉱物がひっついているので
ライトで照らすと光るのが面白くて興味をもって見ていました。
【ひまわり】 2025-05-14 16:55 up!
♪6年生 児童会活動 委員長
各委員会の委員長が全校の前であいさつをしました。その場であいさつを考え、「即興力」が際立ちました。全校のリーダーとして納所小学校全体をよろしくお願いします。
【6年生】 2025-05-14 16:37 up!
ひまわり 6年 『1年生を迎える会』に向けて
ひまわりの6年生は,1年生にわかりやすい文字でカードをつくりました。
そのカードをタイミング良く上げられるように練習をしました。
【ひまわり】 2025-05-14 16:36 up!
♪6年生 児童会活動
学級代表に選出されました。全校の前であいさつをしました。かっこよかったです。
【6年生】 2025-05-14 16:35 up!
♪6年生 算数 文字と式 その2
自分の考えを全体に伝えています。ドキドキしますが、頑張っています。
【6年生】 2025-05-14 16:35 up!
♪6年生 算数 文字と式 その1
図を見て、文字を使って表された式の意味を考えました。
【6年生】 2025-05-14 16:35 up!