京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up2
昨日:83
総数:362438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

4年生 国語科『春の楽しみ』

春の言葉や行事をロイロノートを使って集めました。
画像1
画像2
画像3

4年生 けんこうチャレンジ

ブレイン体操の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生☆体育科『新体力テスト』

体育科で「新体力テスト」をしました。
1年生は立ち幅に挑戦しました。
みんな手やひざを使って、できるだけ
遠くまで飛ぼうと頑張っていました。
画像1
画像2

ひまわり ハッピーキャロット

新献立「肉だんごの豆乳みそ煮」に、ミッキー型、星型、ハート型のハッピーキャロットが入っていました。

とてもかわいくて、おいしい給食を見た目でも楽しむことができました。
画像1
画像2

1年生☆算数科『いくつといくつ』

算数科で「いくつといくつ」の
学習を進めています。
7はいくつといくつにわけることができるのか考えました。
サイコロを使って、7になるには
なにの数字が出ればよいか練習しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室

自転車教室までに交通安全のDVDを見ました。
画像1

4年生 係活動

係活動も積極的に頑張っています!!お誕生日の友達のお祝いをしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科『あいさつができた』

主人公の心情を考え、挨拶の大切さに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科『リレー』その3

チーム内での最速タイムを目指して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科『リレー』その2

テイクオーバーゾーンでのバトンパスがミソです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp