![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:79 総数:506420 |
3年生 修学旅行 1日目(9)
3年生は、予定通り宿泊所のしまんちゅクラブに無事到着しました。
入館式を終え、これから各部屋に分かれて部屋に入り一息ついた後、夕食を食べます。夕食は沖縄料理を中心としたバイキングです。どんな料理が出るかお楽しみです。 本日の配信はここまでとさせていただきます。 この後の様子については、明日朝の配信となります。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(8)
平和セレモニー、講話の様子です。
那覇空港から平和学習に向けての移動の途中、バスガイドさんから沖縄の紹介がありました。地上戦が行われた沖縄や糸満市の歴史を聞きながら、平和学習に向けて気持ちを切り替えていきました。 そして、ひめゆり平和祈念資料館に到着後、ひめゆり学徒隊の慰霊碑、「ひめゆりの塔」の前に集まり、全員で平和宣言を読み上げました。 資料館に移動後は、ひめゆり学徒隊の方のお話のVTRとともに学芸員さんの講話を聞きました。 講話を終え、資料館内部を見てまわりました。当時のままの状態で展示されている物や写真、資料などからは、戦争の悲惨さや苦しみ、そしてひめゆり学徒隊の方々の思いが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(7)
ひめゆり平和祈念資料館に到着しました。
これからセレモニー後、講話を聞き、館内の見学へと移っていきます。 ![]() 3年生 修学旅行 1日目(6)
荷物を受け取りバスでひめゆりの方へ向かっています。
バスガイドさんのお話にも元気よく「はいさーい!」や「はいたーい!」と返事しています。 写真からも楽しそうな雰囲気が伝わってきます。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(5)
約2時間のフライトを終え、先程、無事に那覇空港に到着しました。
離陸と着陸の瞬間には、思わず歓声が機内にあふれました。途中、機内で昼食をとり、これからの沖縄での活動に備えました。 荷物を受け取り、バスに乗車してこれから次の目的地へ向かいます。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(4)
順番は前後しますが、神戸空港での様子です。
担任から搭乗券を受け取り、大荷物を預け、保安検査を通過しました。初めての保安検査に緊張しながら受ける生徒もいましたが、無事に全員出発ゲートまで到着する事が出来ました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(3)
まもなく神戸空港から那覇空港へ出発します。
那覇空港到着時刻は14:05を予定しています。 地上クルーの方々のメッセージが車窓から見えます。 行ってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 1年生 読み聞かせ
本日、地域ボランティアの「読み聞かせサークルもぐもぐ」のみなさまに来ていただきました。1年生にとっては初めての読み聞かせとなりましたが、みんなしっかりと集中して聞いていました。これをきっかけにいろいろな本に興味を持ってくれたらうれしいです。「読み聞かせサークルもぐもぐ」のみなさまありがとうございました。
![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(2)
見送りの先生方のメッセージに囲まれ、これからバスに乗り込みます。
沖縄はあいにくの天気のようですが、晴天の中、笑顔いっぱいに出発していきました。その笑顔で雨雲を吹き飛ばしましょう! ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 1日目(1)![]() 集合時間までに参加生徒全員が集まり、時間通りに結団式が始まりました。 初めに修学旅行実行委員長の挨拶と校長先生のお話、添乗員さんとカメラマンさんの紹介がありました。 これからバスに乗車し、空港に向かいます。 |
|