![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:86 総数:362433 |
ひまわり 長さ その2![]() ![]() ![]() 身長ぐらいだということに気づいて 「こんなに手って長いんやな。」 と言っていました。 1年生☆生活科『なかよしいっぱいがっこうたんけん』その4![]() ![]() たくさん知ることができました。 2年生 おいしい給食♪
またまたハッピーキャロットが給食に登場しました!「ハートの形だ!」「星だったよ!」などと、うれしそうに言っていました。
![]() ![]() ![]() ひまわり 算数 長さ![]() ![]() ![]() 長さをはかりました。 両手を広げた時の長さ テレビの長さ 黒板半分までの長さが6年生や担任の両手を広げた時の長さぐらいだということから, それを二倍したら およその黒板の長さがわかる!ということで, 計算もしました。 4年生 5月の写真
本日、1組では5月の写真を撮りました。今週はずっと暑いですね・・・
![]() 1年生☆生活科『なかよしいっぱいがっこうたんけん』その3![]() ![]() 教えてくれました。 4年生 体育科「リレー」その2
ふり返りでは、チームタイムを縮めるためにどうしたらよいか、意見を出し合いました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育科「リレー」
単元も終盤です。準備〜アップまでの流れが本当にスムーズになりました。自分たちで主体的に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年生☆生活科『なかよしいっぱいがっこうたんけん』その2
今回の生活科では、学校をより知るために、
2年生のお兄さん、お姉さんと学校を探検します。 先生から探検するときのルールをしっかり聞き、 お兄さん、お姉さんに連れて行ってもらいます。 ![]() ![]() ひまわり 野菜を育てよう![]() ![]() 早いものでピーマンが実をつけていました。 トマトも花を咲かせています。 毎日の水やりも頑張っています。 成長が楽しみな子どもたちです。 |
|