京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up39
昨日:64
総数:361526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

4年生 ランチルーム給食

今年度初のランチルームでの給食でした。
画像1
画像2
画像3

ひまわり ハッピーキャロット

画像1
画像2
画像3
昨日も今日も給食にハッピーキャロットが入っていました。
2年生と4年生の子どもたちは
感謝の気持ちを伝えようと
お手紙を書いて渡しにいきました。

給食調理員さんたちに喜んでもらえてニコニコ笑顔でした。

4年生 食育の学習 その7

噛むことはたいせつです。
画像1
画像2

4年生 食育の学習 その6

お家でもよく噛んで食べましょう。
画像1
画像2

4年生 食育の学習 その5

これからの生活に生かしたいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 食育の学習 その4

楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

ひまわり 全員集合作戦会議

画像1画像2
4人とも交流ではなくそろっている貴重な時間。

6月21日の休日参観でどんなことをしようかと作戦会議をしました。
どんな姿を見せてくれるのか とても楽しみです。

4年生 食育の学習 その3

よく噛むと脳が活性化され、頭が賢くなります。
画像1
画像2
画像3

4年生 食育の学習 その2

手鏡を使って噛むとき、顔のどの部分が動くかを確かめました。こめかみを確認しました。
画像1
画像2
画像3

ひまわり 中間休み

画像1
画像2
画像3
中間休みに 新しく納所小学校に設置された
縄跳びジャンプ台をつかってみた2年生。

お友達と偶然にも同じTシャツで喜んでいました。
まんなかの丸い印のところでジャンプすると
いつもより軽く高くとべたようで驚いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp