![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:64 総数:361499 |
2年生 生活科 まちたんけんを思い出して・・・2![]() ![]() ひまわり6年 理科![]() ![]() 消化吸収について学習していました。 2年生 生活科 まちたんけんを思い出して・・・![]() ![]() 4年生 対話タイム その4
ごはん派もパン派も人を納得させられる理由を考えられていました。
![]() ![]() 4年生 対話タイム その3
グループでの発表も上手にやっていました。
![]() ![]() ひまわり これができるって すごいこと!!![]() ![]() ![]() 誰にいわれるでもなく 良いと思う行動をする 4年生と6年生の姿に 感激しました。 机を運んで モップがけ ぞうきんがけ 担任が戻ってきたときには,教室がピカピカでした。 「机 運ぼう。」「オッケー。」 声かけもあたたかくて 頼もしいなと感じました。 4年生 対話タイム その2
それぞれのグループで盛り上がっていました。
![]() ![]() 4年生 対話タイム
昼の帯時間(対話タイム)の取り組みです。テーマは、朝食はご飯は?パン派?でした。自分の意見を様々な人と対話しました。
![]() ![]() 4年生 ランチルーム給食 その3
チャレンジ体験の中学生と給食を食べました。子ども達はとてもうれしそうでした。
![]() 4年生 ランチルーム給食 その2
みんなで美味しい給食を楽しく味わうことができました。
![]() ![]() ![]() |
|