2年生 町たんけん2
今日は2回目の町たんけん「西コース」に行きました。交番や郵便局を見て回ったり、公園で休憩をしたりしました。かがやき保育園の子ども達とも出会い、あいさつをかわすひと時もありました。
【2年の部屋】 2025-05-21 18:27 up!
2年 とびあそび
2年生の体育「とび遊び」では自分たちでケンパのコースを考えて遊びました。最後はほかのグループが考えたケンパを全員で遊び、どんなところが楽しかったかふりかえりをしました。
【2年の部屋】 2025-05-21 18:27 up!
3年:算数「たし算とひき算の筆算」
ひき算の筆算をしています。繰り下がりに気をつけて、1つ1つ確実に計算していきます。随分やり方にも慣れて計算がはやくなってきました。みんなの前でも上手に説明する姿が見られました。
【4年の部屋】 2025-05-21 18:27 up!
4年:書写「日記」
点画の接し方と間隔の取り方に気をつけて「日記」を書きます。今日はお手本をなぞりながら形をとる練習をしたり、難しい部分だけを何度も練習しました。
【4年の部屋】 2025-05-21 18:26 up!
6年 1年生を迎える会にむけて
本日、体育館で「1年生を迎える会」の練習を行いました。
初めて体育館で練習をして、流れやセリフの確認をしました。
次は歌を歌って完成に近づけていきたいと思います!
【6年の部屋】 2025-05-21 18:26 up!
中学年:1年生を迎える会に向けて
来週の本番に向けて、並び方や言葉の入れ方などの細かい部分を練習しました。ダンスはノリノリで踊れる人が増えてきました。1年生に楽しんでもらえるようにがんばっています
【3年の部屋】 2025-05-21 18:26 up!
5年 1年生を迎える会にむけて
本日、体育館で「1年生を迎える会」の練習を行いました。
初めて体育館で練習をして、流れやセリフの確認をしました。
次は歌を歌って完成に近づけていきたいと思います!
【5年の部屋】 2025-05-21 18:26 up!
3年:外国語活動
ALTと一緒にハローソングやグッバイソングを練習しました。ジェスチャーをつけながら歌うことで、相手に自分の言いたいことを伝えられるようにします。
【3年の部屋】 2025-05-21 18:26 up!
6年 外国語
本日の外国語では、ALTのAJ先生に来てもらいました。
ミニゲームをしたり、発音の練習をしたりしました。
楽しく取り組めていました!
【6年の部屋】 2025-05-21 18:25 up!
5年 音楽
本日も昨日に続き、音楽の授業で譜面台を使ってリコーダーを演奏しました。
レベルアップで、長調と短調の違いについても学びました。
みんな真剣に取り組んでいました!
【5年の部屋】 2025-05-21 18:25 up!