京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:108
総数:469328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

『ホテルに到着!夕ご飯です。』

 あっという間に1日目の活動が終了しました。
 ホテルに到着し、夕ご飯を食べています。
 その後はレクレーションがありますが、明日以降もたくさんの活動が控えています。夜はしっかりと眠り、疲れを取りましょう!
画像1
画像2

『沖縄1日目 クラス写真です!』

 クラスごとの集合写真です。
画像1
画像2
画像3

『アンティラガマ・山城本部壕の中での写真です。』

 洞窟の中に入って、狭さと暗さを体験しました。
画像1
画像2

『アンティラガマ・山城本部壕で平和学習を行っています。』

 今回の修学旅行の行き先である沖縄で、しっかり学んできてほしい「平和学習」。
 平和資料館で平和セレモニーを行い、千羽鶴を奉納してきました。
 そして「アンティラガマ」「山城本部壕」にてガイドさんの話を聞き、実際に中に入る体験を行っています。
 青い空、青い海。着いて目にする沖縄の景色はとても美しかったと思います。でもその同じ場所に、悲しく悲惨な戦争の歴史があります。
 その歴史を学び、肌で感じ、二度と同じ悲劇を繰り返さないという決意を固めてほしいと思います。
画像1

『1年生 明日の校外学習の事前指導を行いました!』

 今日の6時間目、1年生が明日の校外学習に向けた事前指導を行いました。
 先生方から明日のことについて、そして注意事項などの話があり、各委員会の代表生徒からの挨拶がありました。
 明日も気温が高め、湿度も高そうな予報です。水分をたくさん持ってきて、熱中症に気を付けて楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

『沖縄、快晴です!』

 とってもきれいな空と海です。
 美らSUNビーチでの写真です。

 これから平和資料館に向かい、平和セレモニーを行います。
画像1
画像2

『沖縄に到着しました!』

 那覇空港から、バスで美らSUNビーチに向かっています。
 美らSUNビーチで昼食の予定です。
画像1
画像2

『沖縄に向かいます!』

 予定通りの時間に伊丹空港に到着しました。
 飛行機に乗り込み、沖縄に向かいます!
画像1
画像2
画像3

『3年生 修学旅行に旅立ちました!』

 青空が広がり、気持ちの良い天気の朝でした。
 5時55分という早い時間だったにもかかわらず、3年生の皆さんは元気に登校してくれました。
 保護者・教職員の方々の「いってらっしゃい!」のお見送りの中、伊丹空港に向かってバスが出発しました。
 けがには気を付けながら、2泊3日楽しんできてください!
画像1
画像2
画像3

『3年生 明日の修学旅行に向けた事前指導を行いました!』

 今日の5時間目、3年生は修学旅行に向けた事前指導を行いました。
 行先発表をしてから今日まで、様々な取組を行ってきたと思います。明日からの2泊3日、1つ1つの体験を大事にし、思い出をたくさん作ってきてください。
 そのために大事なことは、とにもかくにも健康管理です。今日は早く寝て、明日は朝食をしっかり食べ、遅れないように登校してくださいね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp