![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:10 総数:354600 |
3年 算数
たし算のひっ算のやり方を説明し合いました。まず、次に、最後になどの言葉を使って、友だちにわかりやすく伝えようと一生懸命な姿が見られました。
![]() 3年生 図画工作
先週の続きで「うごいて楽しいわりピンワールド」作りです。これまでに学習してきたことを使って、工夫して作品づくりができていました。
![]() ![]() ![]() 3年 図書館
図書館へ行きました。朝読書の時間に夢中になって読める本探しです。早く借りられたら静かに読書タイムです。
![]() ![]() ![]() 4年 国語〜メモしたことを友達に伝えよう〜![]() 先生から聞いたクラブの情報を友達に伝えています。 メモ上手になればいいですね。 3年 図画工作
アイデアスケッチをもとに、いざつくりはじめました。アイデアがどんどんわいてきて、あっという間の2時間でした。
![]() ![]() 3年 体育
グループで作戦の練りあいの時間も大切にしています。次のレースに向けて工夫点は?
![]() ![]() 3年 体育
リレーの学習です。バトンパスの仕方や走り方を工夫・改善しながら取り組んでいます。
![]() ![]() 3年 社会
タブレットを使って調べ学習の時間です。京都駅の周りってどんな様子?「ホテルがいっぱい」「お店も人も多いなあ。」などなどつぶやきながらタブレットの使い方にも慣れてきています。
![]() 3年 漢字
毎日コツコツ漢字練習に励んでいます。
![]() ![]() 4年 体育〜リレー〜![]() ![]() これまでの学習を生かしながら一生懸命練習に取り組むことができました。 |
|