![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424646 |
5月20日のKISの様子![]() ![]() 毎年、プールでの学習が始まる前に実施しています。AEDの使用方法、心臓マッサージ等について教えて頂きました。 左京消防署の皆さんありがとうございました。 5月20日のKISの様子![]() ![]() ![]() 4、5年生では文字入力も早くなっています。 5月20日のKISの様子![]() 味付けコッペパン、牛乳、トマトクリームシチュー、ツナとキャベツのソテー 昨年好評だったトマトクリームシチューが提供されました。ホールトマトを炒め、うまみを引き出した後、ピューレとルウに煮込みました。ほんのりピンクなシチューは、ほどよく酸味もあり、暑い日にぴったりでした。 5月19日のKISの様子![]() 今回は、左京北支部の学校合同での研修会です。 オンライン会議で各校の教職員と交流をしました。 5月19日のKISの様子![]() しっかり育つといいですね。 5月19日のKISの様子![]() 5月16日のKISの様子![]() ![]() ![]() 5月16日のKISの様子
学校図書館の入り口近くに、本の紹介コーナーがあります。
特集は、愛鳥週間にちなんで「鳥のおはなし」です。 ![]() 5月16日のKISの様子![]() ごはん、牛乳、キーマカレー、さっぱりツナポテト 豚ひき肉と牛ひき肉を使った「キーマカレー」が提供されました。カレーのご加護のおかげか、普段は豆が苦手な児童も不思議とスプーンが進んでいる様子でした。さっぱりツナポテトも酸味が効いていて好評でした。 5月15日のKISの様子![]() 放送委員会のお昼の放送の様子です。6年生が話すことや機器の使い方などを教えてくれていました。 |
|