京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:25
総数:358946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

ひまわり リレーあそび

リレーあそび2時間目です!

今回から実際にバトンを使って走りました!

次回から他のチームとの競争が楽しめるといいですね!
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「1年生のために」

画像1
画像2
1年生を学校探検に案内するために、教室カードを作りました。

ひまわり 4年 外国語活動

画像1
友達を遊びに誘ったり答えたりしよう!ということで,
天気や遊びの言い方を学習していました。

ひまわり 2年学校探検にむけて

画像1
画像2
2年生が学校探検に向けて準備をしています。

ペアの友達と一緒に 担当の部屋にあるものなどを調べていました。

国語科「きいて、きいて、きいてみよう」

 先生にインタビューした内容を、友達に報告する活動をしました。友達の報告を聞いて、初めて知ったことがたくさんあり、「そうなんやあ」「いがいやなぁ」という声がたくさん聞かれました。
画像1

ひまわり 4年 リレー

画像1
画像2
画像3
4年生が体育でリレーの学習をしています。
うまくバトンパスができるように 考えて取り組んでいました。

図工「心のもよう」

 思いのままに描いた「気持ち」カードから、表現したいテーマを考え、画用紙に表しました。一人一人、個性のある作品に仕上がりそうで、とても楽しみです。
画像1
画像2

ひまわり 眼科検診

画像1
眼科検診がありました。
これからも目を大切にしていきたいですね。

ひまわり 廃材アート

画像1
画像2
4年生も廃材アートにチャレンジしました。
とても素敵な蝶々をつくりましたよ。

ひまわり 図形モザイクパズル

画像1
画像2
久しぶりに図形モザイクパズルをしました。
パズルの色と形をよく見て手際よく並べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp