京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up26
昨日:64
総数:361513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

5年生 外国語科 その4

画像1
画像2
 会話が広がる方法や、深める方法についても話し合えました。

5年生 外国語科 その3

画像1
画像2
 ペアを変えて何度も交流!自己紹介カードの交換もしました。

5年生 外国語科 その2

画像1
画像2
 自分の自己紹介カードを作って紹介し合いました!

5年生 健康チャレンジ!

画像1
画像2
 健康チャレンジに取り組みました!
 今回は、栄養教諭の北山先生にも登場していただいてます!

5年生 外国語科 その1

画像1
画像2
 今日は、ALTのマックスに来ていただいてクリアイングリッシュに触れました。自分から話しかける子もいて驚きました!

2年生 国語科「ともだちはどこかな」

画像1
画像2
絵の中から探してほしい人を決めて、その人のことが分かるように説明をし合いました。

5年生 算数科「体積」その3

画像1
画像2
 ロッカーや机、興味が尽きない1時間でした!

5年生 算数科「体積」その2

画像1
画像2
 では、「教室にあるモノの体積は、いったいどれくらいの大きさなのか?」に疑問をもち、様々なものの体積を求めてみました。

5年生 算数科「体積」その1

画像1
 1立方メートルは、いったいどれくらいの大きさなのかをみんなで考えました。みんなで協力して立方体を作り、「意外に大きい!」「10人くらいは入れるやん!」と驚いていました。

算数科「体積」

 今日の算数科の学習では、まずは、1㎥がどのくらいの大きさかを調べました。子ども達とものさしで1㎥の大きさを作り、何人入れるかを調べました。9人入ることができました。その後、いろいろなものの体積や容積を友達と協力して調べました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp