![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:83 総数:362439 |
ひまわり 交流 6年家庭 朝食について
3つの朝食の写真を見て良い点と改善点を考えてロイロノートに書き込み、グループで交流しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「墨と水から広がる世界」その2![]() ![]() ![]() この技術を使って最終的に絵を描いていきます。どんな絵になるのか今から楽しみです。 ♪6年生 図画工作「墨と水から広がる世界」その1![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」その5![]() ![]() ♪6年生 外国語![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」その4![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」その3![]() ![]() ♪6年生 体育「シャトルラン」![]() ![]() 3年生 国語 図書館たんけん
3年生になって初めて図書館に行きました。
図書館の本の分類や、本の探し方を学びました。 自分の読みたい本を借りて楽しそうにしていました。 木曽先生の読み聞かせも面白かったですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 体ほぐしの運動
体育では、体ほぐしの運動をしています。
体を使ってジャンケンをしたり、輪の中を上手にケンケンパで跳んだりしました。 納所健康チャレンジでもやっていたあんたがたどこさを、クラスのみんなで心を一つにして行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|