京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:49
総数:259301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度園児募集は10月14日(火)〜27日(火)まで(土日祝日は除く9時〜18時まで)です。TEL 075−611−2684

令和7年度 学校評価年間計画

画像1
 令和7年度学校評価年間計画を掲載いたします。子どもたちもお家の方も先生たちもワクワクドキドキと心が動く幼児教育をめざしてまいります。よろしくお願いいたします。

令和7年度 学校評価年間計画

こっこ組・ぷちたんぽぽ組5月予定表

画像1
連休が終わり、子どもたちが元気に登園してきました。5月のこっこ組・ぷちたんぽぽ組の予定表を掲載いたします。幼稚園では、在園児の遊びや生活の様子を自由に見ていただくこともできます。ぜひ、見学かねて遊びにいらしてください。お待ちしています。

お家の人と一緒に!

画像1画像2画像3
淀の緑の広場へ親子遠足に行ってきました。

心地よい風が吹き、芝生の緑と青空に包まれて
園外で過ごすにはとても気持ちがよかったですね♪


はじめはみんなで“おやつをたべよ”の手遊びをしました。
その後は、たんぽぽ組で楽しんでいる、“ジャンプジャンプ”を全員で!

体が温まったところで、クラスごとにかけっこです。
初めは先生めがけて“よーいドン‼”
次はお家の人のところまで“よーいドン‼”
元気いっぱい芝生の上を走りました。

その後はクラスごとに分かれ、ふれあい遊びやゲームなど
クラスの友達や親子で楽しみました。



親子遠足 たんぽぽ組・さくら組

画像1画像2画像3
さくら組は親子でむしむしジャンケン!!
負けたら片足ずつ減っていきます・・・
倒れず立ってられるかな???

たんぽぽ組は新聞紙でかくれんぼ!!
新聞紙にかくれて・・・
もーいーかい♪
みーつけた!!!

親子遠足 ゆり組

画像1画像2画像3
ゆり組は、デカパン競争としっぽ取り!

しっぽ取りは親と子で白熱した戦いでした!
保護者の方も本気でしっぽを取りに行きます。
本気の戦いは嬉しさも悔しさも味わい、良い経験になりますね♪

これからが楽しみです!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp