![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:336105 |
サービスホール
5月に入り、端午の節句に因んだ飾りつけに
変わっています。 ![]() ![]() ![]() 5年 1立方メートルって その2![]() 100立方センチメートルではないの? 実際に1立方メートルを100個並べています。 「100個あってもたったのこれだけ…」 「これが100列必要で、100段いる…」 実感を伴いながら、1立方メートルの大きさを改めて感じていました。 5年 1立方メートルって![]() ![]() ![]() 本日は、1㎥の大きさづくりから、量感をつかむ学習をしました。 「13人も入れたよ!」 と想像していたよりも大きかったことに驚いていました。 1年生をむかえる会
児童会の進行で、1年生をむかえる会が行われました。
各学年から、あさがおの種のプレゼントや、学校生活の紹介 がありました。 ![]() ![]() ![]() 5月朝会![]() ![]() ![]() 大切にしていること、基本的人権守るために 今自分たちがどうしたらいいのかという お話を聞きました。また「あなたこそたからもの」 という絵本を読んでいただきました。 6年体育★長座体前屈・立ち幅跳び![]() ![]() ![]() 立ち幅跳びと長座体前屈に挑戦です。 「去年より伸びた!」「下がった…」 来週も残りの種目を頑張ります! 6年★1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 体育館練習をしました。 6年生は1年生を連れての入場もあるので 楽しみにしています。 5年 銀色の裏地![]() ![]() ![]() 本日は、登場人物の人物同士の関係について、関係図にまとめました。 「理緒と高橋さんって…」と文章の叙述をもとに、グループで話し合いながら 関係をまとめることができました。 次の時間は、自分で選んだ本について関係を図にまとめていきます。 6年★1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 学年の出し物について話し合いました。 役割分担をしたので次回練習します。 この学年おなじみの楽しい出し物になりそうです。 授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。
あいにくのお天気にもかかわらず、 多数のご出席ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|