京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up9
昨日:303
総数:2401056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

演奏会in太陽が丘【吹奏楽部】

画像1
吹奏楽部は、4月29日(火・祝)に京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)で開催された「サン・サン・オープンエアフェスティバル2025」に出演しました。
このイベントは、京都アニメーション制作「響け!ユーフォニアム」シリーズ。宇治を舞台とするこの作品には「サンライズフェスティバル」という架空の音楽イベントがあり、今回のモデルとなっています。
当日は、京都府内から27校の中学・高校が集まりました。本校34名の生徒たちは、交歓コンサートで「勇気100%」「インフェルノ」「シュガーソングとビターステップ」「ジャンボリーミッキー」を3000人を超す聴衆の前で、今年度最初の演奏を堂々と披露することができました。多くの聴衆の手拍子などを交え会場はおおいに盛り上がり楽しんでいただけたのではないでしょうか。
また、このイベントの最後には、1100名を超す参加生徒たちと一緒にこのアニメのテーマ・エンディングソング「DREAM SLISTER」「トゥッティ」の2曲を合同演奏しました。
5月からは、新入部員の1年生と一緒にすべての人から愛される西京中吹奏楽部を目指し日々活動していきます。
そして次の演奏会は、5月25日(日)に「中学生バンドフェスティバル春」が京都駅ビル室町小路広場(大階段前)の特設ステージで開催されます。1年生も交えて数曲を演奏する予定です。皆様のご声援のほどよろしくお願いします。

春季大会【バドミントン】

画像1
画像2
画像3
聖母学院でバドミントンの春季大会が行われました。団体戦と個人戦が行われ、体育館は熱気に包まれました。バドミントンの羽が飛び交う音とラケットが空を切る音が張り詰めた緊張感を高めます。同時に、仲間からの声援があり、とてもいい雰囲気の大会でした。日ごろの練習の成果でしょうが、あの広いスペースに、素早く飛んでくる小さなシャトルによく反応できるなぁと感心しました。これからもチームで頑張っていってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp