![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:336110 |
1年生をむかえる会
児童会の進行で、1年生をむかえる会が行われました。
各学年から、あさがおの種のプレゼントや、学校生活の紹介 がありました。 ![]() ![]() ![]() 5月朝会![]() ![]() ![]() 大切にしていること、基本的人権守るために 今自分たちがどうしたらいいのかという お話を聞きました。また「あなたこそたからもの」 という絵本を読んでいただきました。 6年体育★長座体前屈・立ち幅跳び![]() ![]() ![]() 立ち幅跳びと長座体前屈に挑戦です。 「去年より伸びた!」「下がった…」 来週も残りの種目を頑張ります! 6年★1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 体育館練習をしました。 6年生は1年生を連れての入場もあるので 楽しみにしています。 5年 銀色の裏地![]() ![]() ![]() 本日は、登場人物の人物同士の関係について、関係図にまとめました。 「理緒と高橋さんって…」と文章の叙述をもとに、グループで話し合いながら 関係をまとめることができました。 次の時間は、自分で選んだ本について関係を図にまとめていきます。 6年★1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 学年の出し物について話し合いました。 役割分担をしたので次回練習します。 この学年おなじみの楽しい出し物になりそうです。 授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。
あいにくのお天気にもかかわらず、 多数のご出席ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 新体力テスト![]() ![]() ![]() 本日行った項目は4つ。 昨年度の記録を越えられたかな。 力いっぱい頑張る子どもたちの姿がありました。 来週は50m走です! 6年図工★絵の具スケッチ![]() ![]() ![]() どのように絵に描くかを考え 画用紙を選んで描いてみました。 下描きもなしで絵の具でのびのび描いていきます。 それぞれ味のある作品になりました。 6年図工★絵の具スケッチ![]() ![]() ![]() スケッチするために集めました。 春を感じる植物などをタブレットで撮影し どのように絵に描くかを考えました。 |
|