![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:64 総数:361493 |
5年生 社会科「私たちの国土」その1![]() ![]() 5年生 家庭科「私の生活、大発見」その4![]() 5年生 家庭科「私の生活、大発見」その3![]() ![]() 5年生 家庭科「私の生活、大発見」その2![]() ![]() ひまわり 4年 交流社会「わたしたちの京都府」
京都府の位置は、まわりの府県名と八方位を使うと、どのように説明できるのか考えました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「私の生活、大発見」その1![]() ![]() ♪6年生 国語「伝わるかな、好きな食べ物」
この間の授業参観の様子です。たとえの表現を使って、食べ物の3ヒントクイズを考えました。
![]() ![]() ひまわり 6年 交流社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」
とても難しい言葉がたくさん出てきますが、がんばって学習しています。
自分の知っている「国民の権利」などを、友達と交流しました。 ![]() ![]() ひまわり スイトピー
学校の玄関付近にとてもきれいなスイトピーが咲いていたので、教室にも生けました。
みんなが絵付けしたひょうたんと一緒に置くと、さらにステキな感じになりましたよ。 ![]() ひまわり 2年交流 体育「体ほぐしのうんどうあそび」2
「風船バレー」は、最初はグループのみんなで手をつないでパスをし、次は手を放してパスをして楽しみました。
![]() ![]() |
|