京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:13
総数:629848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

定期テスト2日目_1限目_1年

定期テスト2日目。

1年生は音楽のテストです。

最後の最後まで頑張ってください。
画像1
画像2

今朝の様子

おはようございます。

きれいな青空が広がっています。

今日も元気に挨拶をして登校しています。

いつもより少し早く登校する人が多く、

定期テストに向けて気合い十分です。

「あせらず・あわてず・あきらめず」

最後の最後まで全力で取り組んでください。

今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

地面の修繕

校門付近の地面を

平らにしていただいています。

コンクリートが割れて段差ができていました。

安心・安全に学校生活が過ごせるように

様々なことをしていただいています。

感謝です。ありがとうございます。
画像1
画像2

お花のお手入れ

画像1
画像2
今朝もお花の水やり

ありがとうございます。

落ち葉掃除

今朝もきれいに

掃除をしていただいています。

ありがとうございます。
画像1

「そら」

画像1
今日の「そら」

レタス

画像1
水耕栽培でレタスを育てています。

どんどん大きくなってきました。

収穫する日がとても楽しみです。

定期テスト1日目終了

定期テストを終えて下校しています。

今日は全力を出し切れたでしょうか。

明日もテストは続きます。

しっかりと準備をして明日も頑張ってください。
画像1
画像2

今朝の様子

おはようございます。

きれいな青空が広がっています。

昨日よりは少し暖かくなるようです。

今日も元気に挨拶をして登校しています。

いよいよ今日から定期テストです。

悔いの残らないように

精一杯全力で取り組んでください。

「できると思えばできる、

 できないと思えばできない。

 これは、ゆるぎない絶対的な法則である。」

スペインの画家、パブロ・ピカソの言葉です。

自信をもって強い気持ちでテストに臨んでください。

今日も一日頑張りましょう。

画像1
画像2
画像3

努力の跡ー2ー

 1年生のフロアには、今回の定期テストに向けてどれだけ学習してきたのか、掲示されています。

 努力は裏切らない。そして、継続は力なりです。

 テストの時だけではなく、この習慣を毎日のものに。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

洛西陵明小中学校開校に向けて

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育校関係

全国学力・学習状況調査結果分析

部活動関係

西陵中について

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp