![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:629855 |
本日の授業の様子≪5時間目_4組≫
4組は社会の学習中。
国の特徴について聞き国名をあてるカルタ取りをしていました。 それぞれの国の特徴の違いを覚えましょう。 ![]() 今朝の様子
おはようございます。
昨日に比べるとまだ涼しいですが、 10月下旬とは思えない気候です。 服装の選択も難しく、体調管理に 十分に気をつけてください。 定期テストまで1か月を切りました。 早め早めの準備をして、 万全を期してテストに臨めるように 一日一日の積み重ねを大切にしてください。 「成功の秘訣は、何よりもまず準備すること」 ヘンリー・フォードの言葉です。 ![]() ![]() ![]() 選挙運動![]() ![]() ![]() 今日も大きな声で呼びかけを行っています。 お花のお手入れ![]() ![]() ありがとうございます。 「そら」![]() 西京支部授業研究会≪英語≫
本日の授業研究会を終えて、生徒が主体的・対話的に深い学びができるようにどのような指導をし、授業を展開していくことが大切なのか話し合いました。
![]() 西京支部授業研究会≪英語_2年2組≫2
まずはペアでプレゼンをして、最後は4人組で英語表現を考えながらプレゼンをしました。
英語で相手に伝わるように話すのはなかなか難しいですが、頑張って伝えあっていました。 ![]() ![]() ![]() 西京支部授業研究会≪英語_2年2組≫1
身の周りのUD製品について、与えられた情報を用いて自分の言葉で説明をします。
自分が知っている英語表現を使って相手に伝えます。 ![]() ![]() ![]() 西京支部授業研究会≪英語≫
午後からは西京支部授業研究会です。
本校では2年2組が英語の授業を行います。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_3年生≫
3年生は国語と英語と技術の学習。
今週は進路懇談も行われているので、自分の進路に向けて明確に目標を持って、各教科を前向きに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|