第3学期終業式
今日は、第3学期の終業式でした。4歳児さくら組の子どもたちは、今日がさくら組で過ごす最後の日となりました。ままごとのおもちゃを洗ったり、自分のロッカーや床を拭いてきれいにしたりして、次のさくら組さんが気持ちよく保育室を使えるようにしました。最後の仲良し遊びをした後、『おおきくなるっていうことは』の絵本を見て、成長したことを実感しました。終業式では、園長先生のお話を聞いたり、歌を歌ったりしました。進級記念品をもらいにいくときには、修了式でのゆり組さんが証書をもらいに行ったように、名前を呼ばれると、園長先生の前へ行き、お辞儀をして記念品をもらいに行く姿が見られました。
この一年間で、大きく成長したさくら組の子どもたち。ゆり組さんになったら、また楽しい事がいっぱい待っていますよ。いろんな経験をして、心も体も大きくなってくださいね!
【幼稚園の様子】 2025-03-24 17:14 up!
令和6年度修了式
今日は、令和6年度修了式を行いました。ゆり組の子どもたちは、お家の方々、ご来賓の方々、在園児さくら組、教職員に見守られ、幼稚園を修了しました。ゆり組の子どもたちは、自信に満ちた素敵な笑顔で修了証書をもらっていましたよ。
小学校へ行っても、元気いっぱい笑顔いっぱい楽しんでくださいね!歌『やってみよう』のように、いろんなことに挑戦してみてくださいね。応援しています!!
また幼稚園に遊びに来てくださいね。
【幼稚園の様子】 2025-03-19 16:43 up!
公園清掃(ゆり組)
ゆり組と、ゆり組保護者の方、地域の民生委員さんと一緒に幼稚園の隣の春栄公園を掃除しました。今年度最後の公園清掃でした。ゆり組の子どもたちがたくさん遊んだ春栄公園。ありがとうの気持ちを込めてきれいにしました。
保護者の方々、民生委員さん、ありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2025-03-12 17:33 up!
園内清掃
今日は園内清掃でした。子どもたちも保護者の方も一生懸命幼稚園をきれいにしてくださいました。普段届かない高いところや、窓ふきなどをして、ピカピカになりました。
保護者の皆様、今日は本当にありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2025-03-12 17:33 up!
お別れ会 その3
お別れ会の最後は、みんなでパンバイキング、シチュー、ケーキを食べました。プレゼントを渡した友達と一緒に食べましたよ。
パンもシチューもたくさんおかわりをして、ケーキを食べて大満足の子ども達でした。子ども達の嬉しい顔がたくさん見られて嬉しく思いました。
ゆりさん、あと少しだけど、幼稚園生活楽しもうね!!
【幼稚園の様子】 2025-03-10 11:14 up!
お別れ会 その2
お別れ会第2部は、プレゼント渡しです。どの学年の子ども達も、内緒でこっそりつくっていました。年長児は、さくら組、いちご組、先生たちの分までプレゼントをつくってくれました。
ありがとうの気持ちを込めて、つくったり渡したりしましたよ。大切にしようね。
【幼稚園の様子】 2025-03-10 11:14 up!
お別れ会 その1
年長児と過ごせる時間が残り少なくなり、今日は、みんなでお別れ会をして楽しい時間を過ごしました。
年長児のお家の方が、クイズやダンスをしてくださったり、みんなで仲良し遊びをしたり、ピアノの音と共にうらしまたろうのお話をきいたりしました。
みんなとても楽しそうでした。
【幼稚園の様子】 2025-03-10 11:13 up!
もうすぐ1年生 親子交通教室(3月4日)
年長ゆり組の子どもたちが、1年生になって自分で歩いて通学することに先立ち、親子交通教室に参加しました。右京警察署の方から安全な道の歩き方を教えていただいたて、あいにくの雨でしたが自分で傘もさして幼稚園周辺を自分で歩きました。緊張しながらも、後ろで見守る家の人に頼らず、交差点や横断歩道で一生懸命周りを確認しながら歩きました。
道中には警察の方や交通安全推進会の皆さんが立って、見守りとご指導をくださいました。また、交通安全推進会の皆さんから、楽しい出し物もしていただきました。
地域の皆さんにお力添えいただき、大事な経験ができました。子どもたち、小学校に行っても安全に気を付けて歩こうね。お世話になった皆様、ありがとうございました!
【幼稚園の様子】 2025-03-05 18:13 up!
お別れ遠足
先日お別れ遠足に行きました。宝が池周辺の広場で仲良し遊びをしたり鬼ごっこをしたりしました。また、平安騎馬隊の馬に乗せてもらい、とても嬉しそうでした。美味しいお弁当を食べた後は、鬼ごっこをしたりパラバルーンで遊びました。最後はポケダンスをみんなで踊りました。楽しかったね。
【幼稚園の様子】 2025-03-03 18:22 up!
音楽会楽しい!
5歳児ゆり組に、楽器の鳴らし方を教えてもらい、今度は自分たちで音楽会を始めた4歳児さくら組の子どもたち。演奏会のお家をつくり、そこでご馳走をつくったり、ハンドベルで演奏会をしたり・・・いろいろなごっこ遊びが混ざり合いながらも、イメージを共有して楽しむ姿が見られましたよ。
【幼稚園の様子】 2025-02-27 15:20 up!