京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/18
本日:count up2
昨日:71
総数:508599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成

6年 修学旅行 部屋の様子

画像1画像2
トランプやウノをしたり、話をしたりして過ごしていました。

6年 修学旅行 班長会議

画像1画像2
班長会議の様子です。
良かったところ、反省すべきところを出し合って、前向きな会議になりました。

6年 1日の振り返り

画像1画像2
振り返りの会の様子です。
楽しかった今日の日を振り返り、明日の予定を確認しています。

6年 修学旅行 夕食

画像1画像2
夕食の様子です。
お腹がいっぱいになるご馳走でした。

6年 湯ったりと 入浴タイム

画像1
お風呂に入ってから、夕食です。

みんな元気です。

6年 紀州路みなべに到着

画像1画像2
無事に和歌山県 紀州路みなべに到着しました。目の前に広がる太平洋の雄大さは圧巻です!

6年 バスの車窓から

画像1画像2
バスは一路 宿へ。
夕日が海に沈む様子を見ることができました。
歓声が上がりました。

4年 国語「友情のかべ新聞」

国語科「友情のかべ新聞」の学習で、読んで面白いと思ったところを交流しました。
教科書を指さしながら、どこの文から面白さを感じたのかを聴き合いました。
学習のふりかえりを読んでいると、考えの広がりや深まりを感じられている人もたくさんいました。
画像1画像2画像3

6年 大阪市立科学館

画像1
大阪市立科学館は「宇宙とエネルギー」をテーマにした施設です。館内には200点もの展示物があり。実際に触れることで科学の楽しさを実感しています。
画像2

6年 修学旅行 ランチタイム

画像1画像2
お天気が良かったので、昼食は外で食べました。
みんな元気です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp