卒業遠足 その8
大阪市立科学館へ到着しました。まずはお昼ごはんです。朝早くからお弁当をご用意いただきありがとうございました!
【6年生】 2025-03-05 12:31 up!
卒業遠足 その7
開発者の思い、そして今も進化していることに感銘を受けます。
見学が終わり、次の行程へ向かいます。
【6年生】 2025-03-05 11:16 up!
卒業遠足 その6
好きなスープと具材を選びます。できたラーメンはお家に持って帰りますので、お楽しみに!
【6年生】 2025-03-05 10:48 up!
卒業遠足 その5
【6年生】 2025-03-05 10:07 up!
卒業遠足 その4
「いっぱいある〜!」と商品の種類の多さにびっくりしています。
【6年生】 2025-03-05 09:57 up!
卒業遠足 その3
カップヌードルミュージアムに到着です。「安藤百福さんだ!」「マンホールがひよこちゃん!」いよいよ見学、楽しみです。
【6年生】 2025-03-05 09:57 up!
卒業遠足 その2
先生の話をしっかり聞いて出発。バスの中は楽しい雰囲気が流れています。モノレールを見て感激する人も!
【6年生】 2025-03-05 09:15 up!
卒業遠足 その1
卒業遠足に出かけます。この仲間と出かけるのはこれが最後。素敵な思い出を作りましょう。
【6年生】 2025-03-05 09:06 up!
3年生 社会科 どのような変化が?2
時代とともに、人々の生活も変化しています。次は、人々のくらしに目を向けていきたいと思います。
【3年生】 2025-03-05 07:33 up!
3年生 社会科 どのような変化が?
京都市の土地の様子や公共施設、人口などが時代が進むにつれて、どのように変わってきたのかを調べました。
白地図に色を塗りながら確かめ、考えたことや気づいたことを出し合いました。
【3年生】 2025-03-05 07:33 up!