![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:27 総数:642287 |
国語「おはなしのせかい」![]() ![]() 好きな昔話をお家の人や先生に紹介することをゴールに学習を進めてきました! 先週から、お店の看板や好きな場面に出てくるものを作ったり、 「おはなしやさん」の練習をしたりしています。 「明日は本番だ〜!楽しみ!」と意気込む様子が見られました☆ 3月お誕生日会に向けて![]() ![]() 司会や書記も自分たちで担当し、進行することができるようになってきました! お誕生日会の友だちが喜ぶように、内容を考えることができました。 来週のお誕生日会をみんな楽しみにしています☆ 3年 体育『とび箱運動』パート2![]() ![]() GIGA端末でのフォームチェックや技ができるコツを教えてもらうなど、 自分で工夫して取り組むことができていました。 4年生では、「出来なかった技をまた頑張りたい!」 「上達して終われたので練習してよかった。」と振り返りに書いていました。 1年 体育「とびばこあそび」![]() ![]() ![]() 練習の場を増やし、さらに技の完成度を高めてがんばります! 3年 書写『学習したことを生かして書こう』
いよいよ毛筆の学習もまとめの段階です。
これまでに学習した「縦画」「横画」「点」「はらい」「曲がり」「はね」の筆遣いの中から、自分ががんばりたいポイントを決めて取り組みました。 準備、ウォーミングアップ、めあての確認、自分で練習用紙を選んで練習、そして清書という活動の流れももうバッチリです。 光り輝く「光」が書き上がりました! ![]() ![]() ![]() 【外国語科】Welcome to Japan!![]() ![]() ![]() 班で練習して工夫されていていた班もありましたが、 「黒板を見て言ってしまった」「もっと練習すればよかった」と反省も多くありました。 休み時間![]() 男女関係なく楽しめているのが素敵です。 学級活動「おとなりの国 大韓民国」
知っているようで、知らないことも多いおとなりの国、大韓民国について学習しました。日本の文化と似ているところや違うところも比べながら、「もっと時間をとって調べてみたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 理科「もののあたたまり方」![]() 王様ドッジボール![]() |
|