![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:22 総数:427388 |
12月4日の学校の様子![]() 紅葉がようやく?!見ごろになりました。市原野小のイチョウも鮮やかに色づいています。 午前9時ごろと12時ごろの2回撮影した写真です。機能の素晴らしいカメラではないので、十分伝わらないと思います。 やっぱり、自分の目で見る「本物」はすばらしいです!ご来校の際は、ぜひご覧ください。 ![]() 12月4日の学校の様子
6年生が体育で、めあてのタイムを決め、持久走に取り組んでいます。
![]() 12月4日の学校の様子![]() ![]() 12月3日の学校の様子![]() ![]() 残念ながら、薬物に関する事件が低年齢化しています。悪い大人の誘惑に負けないよう、正しい知識を身に付けて、まずは自分の身を守れるようになってほしいです。 12月3日の学校の様子![]() 明日、4日〜10日までは『人権週間』です。 自分を、相手を、大事にするために、「しっかりきく、しっかりはなす」を続けましょう。 12月3日の学校の様子![]() ![]() 3年生は昔の道具を使う体験をしました。 4年生は道徳「よわむし太郎」のお話を通して「正しいと思ったことを実行する。」ことについて考えました。 12月3日の学校の様子![]() ![]() 5年生は体育の学習です。自分のできる技に挑戦です。 12月2日の学校の様子![]() ![]() 6年生が鞍馬小と合同で、サッカーの学習をしています。 11月29日の給食の様子![]() ごはん、牛乳、親子煮、ひじき豆、じゃこ 11月最後の給食でした。ひじき豆に使う大豆は、朝から給食室でゆで上げ、ぷっくらさせてからひじきや油あげ、にんじんとともに炊き上げました。子どもたちにも好評で、ひじきをきれいに集めながら食べていました。 11月29日の学校の様子![]() 明日で11月が終わります。もみじ読書月間も最終日。 この一ケ月何冊読めたかな。 読書ノートへの記録も忘れずに。 |
|