![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:72 総数:427384 |
1月21日の学校の様子![]() ![]() 今年度は、教育委員会の体育健康教育室主催「スポーツチャレンジ大会」に参加します。はりきって練習しましょう! 「一生懸命はかっこいい」 1月21日の学校の様子![]() ![]() 1月21日の学校の様子![]() 正門に立って、朝のあいさつです。これだけでも、学びがありますね。 「一生懸命はかっこいい」 1月20日の学校の様子![]() ![]() ![]() 1月20日の学校の様子
5年生は、国語と算数を学習しています。算数では、円と正多角形に取り組んでいます。何やら、グループで道具を作成しています。
![]() ![]() 1月20日の学校の様子
1年生は、大繩大会にむけて、チーム名をみんなで考えています。
2年生は、かけ算を使っての学習です。 ![]() ![]() 1月20日の学校の様子![]() 帰りは、京都バスで帰校しました。 1月20日の学校の様子![]() ![]() ![]() 1月20日の学校の様子![]() 無事に正門まで到着しました。 1月17日の給食室の様子![]() ミルクコッペパン、牛乳、肉だんごのスープ煮、はるさめスープ 給食室で手作りの肉だんごを入れたスープが提供されました。豚ひき肉に調味料としょうが、たまねぎを混ぜ込んだ肉だんご、はくさいやにんじん、春雨といった具材が入ったスープは、寒い日に温まる一品でした。 |
|