![]() |
最新更新日:2025/05/27 |
本日: 昨日:39 総数:256195 |
クリスマスツリーを出しました![]() ![]() ![]() 今日は幼稚園に大きなクリスマスツリーを出しました。飾りつけを一つずつ手に取り、「サンタさんや!」「キラキラきれい〜」と言いながら、飾っていきました。 大人も子どももワクワクするこの季節。この気持ちを共有しながら、日々遊んでいきたいと思います。 鉄道博物館に出かけました![]() ![]() ![]() 館内では、各学年に分かれてそれぞれ見学をしました。 本物の電車の中に入ったり、踏切を通ったり、電車の仕組みを学んだり… 子どもたちからは、「あれなに?」「この電車知ってる!!」など、たくさんの発見があったようです。 お弁当を食べる頃に、ちょうどSLスチーム号が発車する時間が来たため、みんなで見に行くと、もくもくと上がる煙や、汽笛の音に大興奮! 実際に機関車が動く様子を見たのもあり、扇形車庫では運転士ごっこが大盛り上がりでした。 おいもパーティー大成功!2(4歳児さくら組)
おいもができたら、おいも屋さんに変身です。
年少児たんぽぽ組さん 年長児ゆり組さん 職員室の先生 たくさんのお客さんがきてくれました。 注文を聞いたり、 味付けをしたり、 おみやげを渡したり、 自分のやりたいことを見つけ取り組みました。 最後は 自分たちのパーティーをしました。 「おいしー!!」 ![]() ![]() ![]() おいもパーティー大成功!1(4歳児さくら組)
本日は幼稚園で収穫したサツマイモを使って
おいもパーティーをしました。 先日の年長児のポップコーンパーティーでの 楽しかった経験をもとに 今度は自分たちが!と 張り切って当日を迎えました。 トングを使っておいもをひっくり返すのは 思いのほか難しい様子でしたが、 一生懸命がんばりました。 袋詰めも自分たちで!! たくさんお客さん来てくれるかな?? ![]() ![]() 粘土って気持ちいい!(3歳児・2歳児親子・満3歳児)![]() ![]() ![]() 粘土の感触を手や足で十分に味わったり、壁に向かってめいいっぱい投げ、「くっついた!」「あ、落ちた!」とその特性に気付いたり。たくさんくっつけて重くなったものを持ち上げてみる子達もいました。 同じ空間で遊んだことで、異年齢でも自然と一緒に粘土をくっつけたり、見合ったりする姿が見られ、お互いの良い刺激になっていました。 1年生の音楽発表会を見学しました。![]() ![]() ![]() 知っている曲に体を揺らしたり、「鈴持ってる!」「ウッドブロックだ!」など、演奏している楽器にも興味をもっていました。素敵な発表を聞いた後は、一緒に参加していたみどり保育園、板橋保育園の子どもたちと1年生と、全員で「猛獣狩りに行こう」の遊びをしました。たくさんの子どもたちと一緒に遊び、とても嬉しそうにしている姿や、慣れない人との関わりに緊張する姿もありましたが、幼稚園に帰ってから感想を聞くと、「楽しかった!」「楽器の音がきれいだった!」など話していました。 「楽器の演奏したい!」という声もあったため、昨日の遠足で拾ったどんぐりや木の枝と、色々な廃材を使って楽器をつくって遊びました。つくりながら色々な音の違いを発見したり、「ウッドブロックみたいにしたい」と思いをもちながら試したりしていました。最後は、1年生のように演奏したい!という子どもたち、保育室で演奏会を開き、1年生と一緒にした「猛獣狩りに行こう」の遊びも楽しみました。 伏見板橋小学校の先生方、貴重な時間をつくっていただきありがとうございました! 京都御苑に行ってきました!!
どれくらい大きいのか比べています。
ピカピカどんぐりの磨き方を教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() 京都御苑に行ってきました!!
とーーーっても広かったね!
![]() ![]() ![]() 京都御苑に行ってきました!!
夢中になって、拾い集めました♪
![]() ![]() ![]() ポップコーンパーティーがありました。![]() ![]() ![]() 味をどうするか決めたり、看板や飾り、チケットをクラスで力を合わせてつくったりしてこの日を迎えました。 ポップコーンが出来上がるまでは、様子をじーっと見つめたり、「美味しくなあれ」「頑張れー!」と応援したりしていました。すると・・・・ ポン!という音が! 子どもたちもポップコーンがはじける様子を見て大喜びでした。 ポップコーンが出来上がると、パーティーのために紙コップにうつしたり、袋に入れたりして準備を進めました。 そして、いよいよパーティーの始まりです! たんぽぽ組やさくら組の子どもたちや先生を招待して、大賑わいでした。 最後は、自分たちでつくったポップコーンを味わって食べました。 ゆり組さん、おいしいポップコーンをありがとう!! |
|