2年生 国語科「スーホの白い馬」
物語文の学習を活かしながらスーホの思いや白馬の思いについて話し合いました。「ここでは、○○と思ってたんとちゃうか。」・「ここにはこう書いてある!」と文章から考えたりとらえたりすることができる子も増えてきました。
【2年生】 2025-03-10 18:44 up!
2年生 体育科「ボールけりゲーム」
どんな作戦がいいのか、どんな工夫があるのか、みんなで意見を出し合って作戦を考えることもできるようになってきました。ボール操作は、まだまだこれから!レッツチャレンジ!!
【2年生】 2025-03-10 18:44 up!
2年生 居住地校交流その2
いろいろなパターンのあんたがたどこさに挑戦しました!途中こんがらがったり、工夫を加えたりして楽しむことができました。
【2年生】 2025-03-10 18:43 up!
2年生 居住地校交流 その1
呉竹総合支援学校に通う友達と交流しました。友達の得意なダンスや、みんなが楽しんでいるあんたがたどこさをして楽しむことができました
【2年生】 2025-03-10 18:43 up!
2年生 体育科「とびばこあそび」2
学習はもちろん。後片付けまできちんと丁寧に、仲間と協力して学習を終えることができるようになっています。
【2年生】 2025-03-10 18:43 up!
2年生 体育科「とびばこあそび」
様々な場で跳び箱を使った遊びを考えることができました。跳び越すだけでなく回ったり、手をたたいたり。いろいろな工夫を見せてくれました。
【2年生】 2025-03-10 18:42 up!
2年生 健康チャレンジ!
「あんたがたどこさ」ずいぶんできるようになってきました!拍をとる・リズムに乗る・正しく跳ぶ みんな楽しそうに取り組んできます。
【2年生】 2025-03-10 18:42 up!
1年生 入場と全校合唱
6年生を送る会では、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場しました。6年生が首にかけているのは、在校生を代表して1年生が作ったメダルです。入場を待っている時は、ドキドキしました!全校合唱は、振りつけも上手に、楽しく歌いました。
【1年生】 2025-03-07 18:36 up!
4年生 児童会活動
今日は、「6年生を送る会」がありました。どの学年も素敵なプレゼントの出し物に感動しました。4年生も元気いっぱいダンスを披露してくれました。たくさんの参観ありがとうございました。
【4年生】 2025-03-07 18:35 up!
4年生 係の仕事 3
お誕生日係も順調に活動をしてくれています。カードをもらった子は、本当にいい笑顔です。
【4年生】 2025-03-07 18:35 up!