京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up83
昨日:86
総数:362436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

2年生 体育科「ボールけりゲーム」その4

画像1
画像2
 ゲームが終わればふりかえり!うまくいったこと、うまくいかなかったこと。チームの強みや課題など、たくさんの改善点が出てきます。

2年生 体育科「ボールけりゲーム」その3

画像1
画像2
 いよいよキックオフ!立てた作戦がうまくいくか・・・「もっとこっち!!」「○○さん空いてる!!」サポートの仲間もたくさん声が出るようになってきています。

2年生 体育科「ボールけりゲーム」その2

画像1
画像2
 どのチームも声をかけ合って協力できています!早く試合をするために、みんなでみんなのことを考えることもできるようになってきました。

2年生 体育科「ボールけりゲーム」その1

画像1
画像2
 ボールけりゲームは、2年生最後の単元です。今までの学習で培った段取り力で、素早く準備することができるようになってきました。

1年生 ボールけりゲーム その2

画像1
画像2
画像3
手を使ったパスではなく、ボールを蹴ってパスをするので、思い通りにいかないこともありましたが、空いている場所に走ったり、相手の前に行ってパスを邪魔したりすることは、「パスゲーム」の学習が生きていました。

1年生 ボールけりゲーム

画像1
画像2
体育の学習で「ボールけりゲーム」をしました。雨が降り、運動場での体育ができない日があったので、待ちかねていました!「パスゲーム」の時と同じように、グループで協力して、準備や体操、パスの練習をしました。

2年生 算数科「はこの形」5

画像1
画像2
 なかなかうまく組み立てられなかったり、上手に組み立てることができたり、友達と相談しながら箱の形を調べていくことができていました。

2年生 算数科「はこの形」4

画像1
画像2
 「この箱は、いったいどうなっているんだ・・・」良い問いをもって学習に取り組んでいます。

2年生 ノート検定4

画像1
画像2
画像3
 「すばらしい!」「もっと良くなる!」たくさん褒めてもらいました!

2年生 ノート検定3

画像1
画像2
画像3
 今回こそ、はなまる合格を目指して!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業証書授与式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp