![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:42 総数:263268 |
6年 図工 最後の絵4
今回の絵では、初めてすることがあります。
それは、額をつけること! と、言っても、自分で絵の具で描くのです! ![]() ![]() 6年 図工 最後の絵3
下描きも素晴らしかったですが、色を塗る段階でも水の調整や細かな描写を丁寧にしていました。
![]() ![]() 6年 図工 最後の絵2
「身長が伸びた瞬間が嬉しかったから、保健室で計測をしてもらっている絵を描く!」
「総合遊具の横にある、桜が好きだからやっぱり桜にするわ!」 「教室の窓から見た風景にしよ。」 「みんなで勉強をした教室にしよ。」 思い思いの絵を描いています。 ![]() ![]() ![]() 6年 図工 最後の絵1
今、描いている絵が、小学校生活で描く最後の絵となります。
心に残ったこと・思い出の場所・嬉しかったことなどを思い出して描くことにしました。 ![]() ![]() 【2年生】図工:段ボールに入ってみると
楽しく活動した後は、みんなで後片付けです。段ボールや画用紙、ガムテープなどすべて分別し、細かいゴミは箒で掃き掃除です。※片付け中の写真です
![]() ![]() 【2年生】図工:段ボールに入ってみると
みんなとても良い笑顔です。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図工:段ボールに入ってみると
少しずつ完成するグループも出てきました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図工:段ボールに入ってみると
家や車、ロケットやロボットなど、みんないろいろ中に入れるものを工夫して作っています。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図工:段ボールに入ってみると
少しずつ形になってくる子やグループも出てきました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図工:段ボールに入ってみると
作り始めの様子です。
![]() ![]() ![]() |
|